隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

テレビ Vol.27 『あぽやん~走る国際空港』

2013年02月19日 | テレビ番組

隊長が観賞した「テレビ番組」を紹介するシリーズの第27回は、『あぽやん~走る国際空港』をお送りします。

 

 

毎週欠かさずに観ている連続テレビドラマが、木曜日午後9時からTBSテレビで放送されている『あぽやん~走る国際空港』 です。

 

「あぽやん」とは、旅行業界用語で、発券ミスや予約重複など、空港のカウンター裏で起こるさまざまなトラブルを解決し、お客様を笑顔で無事に送り出す旅行会社のプロフェッショナル、エキスパートのことです。

 

「あぽ」は空港=エアポート(Airport)の略(APO)で、海外旅行に行くお客様にトラブルがあっても最後の砦として活躍しています。

 

ストーリーは旅行会社に勤める主人公が、本社から成田空港の支店に飛ばされ、空港特有のトラブルに巻き込まれながら「あぽやん」として成長していく姿を描いています。

 

脚本 :関えり香、泉澤陽子。

 

主演は、伊藤淳史さん。

 

共演者:桐谷美玲さん、柳葉敏郎さん、貫地谷しほりさん、ほか。

 

このドラマにハマッテいるのは、隊長自身、海外旅行が好きで、学生時代には一時旅行会社に就職しようと思っていたこと。

 

伊藤淳史さん演じる主人公「遠藤慶太」を始め、空港に勤務するみんなが、お客様のために一生懸命頑張っている姿に共感出来ること。

 

それに、肩肘張らずに、クスクス笑いながら観れるドラマだからです。

 

尚、第6話「出発」は、2月21日(木)午後9時からの放送です! 

 

 

==「テレビ番組」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/17de26ad35859fd865f52645aba1b27d

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学ぶ 8課 『セミナー:アジア進出戦略』

2013年02月18日 | 学ぶ

隊長が行った展示会・講演・セミナー・発表会や考えた事、など「学ぶ」の第8回は、『セミナー:アジア進出戦略』をお送りします。

 

2月13日(水)に、“大手町サンスカイルーム”で開催された、『キャピタモールズ・アジアによるアジア進出セミナー』に参加しました。

 

Dsc_0298_2

 

 「キャピタモールズ・アジア(CapitaMall Asia Ltd.)」は、アジア最大手の商業施設デベロッパー/オーナー/運営会社の一つです。

 

このセミナーは、日本企業、特に小売業のアジア進出を支援する目的で開催されました。

 

会場の“大手町サンスカイルーム”は、東京メトロ東西線「大手町駅」に直結する“朝日生命大手町ビル” の27階にあります。

 

Dsc_0300
【朝日生命大手町ビル】

 

セミナーは、三部構成で、第一部は「みずほ銀行産業調査部」による『中国・アセアンの消費マーケット』、第二部が「キャピタモールズ・アジア日本法人」による『キャピタモールズ・アジアのアジア展開について』、第三部は「みずほ銀行産業調査部」による『みずほの海外進出のサポート体制』でした。

 参加者は、約200名。

 

Dsc_0296

 

第一部の『中国・アセアンの消費マーケット』では、“この20年間、アジアの成長が世界経済を牽引”してきた事、“消費地としての存在感がアジアでますます高まる”事、“2020年にかけて中国、インド、インドネスアを中心に中間所得層が拡大”する事、“アジア各国の小売市場は高い成長率を維持”する事、等を学びました。

 

第二部の『キャピタモールず・アジアのアジア展開について』では、同グループはシンガポール・中国・マレーシア・日本・インドのアジア5カ国52都市で、102件の商業施設を事業展開している事、不動産投資から開発、ショッピングセンター運営、資産管理まで一貫して手がけている事を知りました。

特に、上海に住んでいた頃に良く行っていた「来福士広場(英文名:Ruffles City)」⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20121122 も、同グループが所有・運営していると聞き、驚きました。

第二部で、途中退席したために、第三部の内容は割愛します。

本セミナーに参加して、アジアの国々にはまだまだカントリーリスクがあるものの、その巨大な市場の魅力に、今後も日本からの企業進出が続くと、改めて思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメ 52食 『「浪花屋製菓」 の大粒 柿の種』

2013年02月16日 | グルメ

 =写真をクリック・タップすると拡大画像が表示されます=

 

隊長が飲んだり・食べたりした美味しい物やお店を紹介する「グルメ」の第52回は、『「浪花屋製菓 の大粒 柿の種』をお送りします。


これまで、隊長のブログでは「家飲みワイン」「家飲み日本酒」「家飲みビール」を紹介しました。

 

今日は、家でお酒を飲む時の「おつまみ」の紹介です。

 

「おつまみ」で好きなのは、乾き物ですが、その中で一番好きなのが、“柿の種” です。

 

ピーナツが入っている “柿ピー” ではなく、“柿の種” だけ、それも大粒が好きです。

 

この条件にピッタリなのが、「浪花屋製菓」の『大粒 柿の種』です。

 

Dsc_0299


「浪花屋製菓」は、新潟県長岡市に本社があり、“柿の種” を最初に作り出したのが、同社の創業者「故、今井與三郎」さんと言われています。

 

同社の“柿の種” の中でも、人気があるのが、昔懐かしいブリキの缶に入った「進物缶」の商品です。

 

Dsc_0302 

 

写真の商品は、28gの小袋が10袋入って1,050円(税込)です。

 

Dsc_0307


同社の商品は、インターネットでも購入出来ますが、都内の主要デパートでも販売しています。

 

隊長がよく行く『日本橋三越本店』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c6001527d59c2c80aaea870f01a3cef の地下一階食料品売り場でも扱っています。

 

 

==「グルメ」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/436ad5efc63b39d2e26b84923fb15a02

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンス Part25 『GINZA FITNESS』

2013年02月14日 | ダンス

             写真をクリック・タップすると拡大画像が表示されます。

 

 隊長が好きな「ダンス」を紹介するシリーズの第25回は、『GINZA FITNESS』をお送りします。

 

ダンスやエアロビクスのレッスンの時に着るウェアを買うのに苦労しています。

 

レディスのウェアはどこのお店でも、豊富にあるのですが、メンズのウェアはなかなか良い物がなく苦労しています。

 

これまでは、神田小川町や御徒町のショップで購入していましたが、銀座で良い店を見つけました。

 

フィットネス&ヨガウェアのセレクトショップ『GINZA FITNESS』 です。

 

Dsc_0309


2月19日(火)まで、20~50% OFFのバーゲンセール
をやっていると聞いたので、早速行って来ました。

 

場所は、以前にご紹介した「HEART BREAD ANTIQUE 銀座店」⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/34682e1d6ca9b1ca6ddc11739dbb363e の近くの “ガス灯通り” にあります。

 

「YEBISU BAR」の大きな看板のあるビルの2Fですから、すぐに見つけることが出来ました。

 

Dsc_0304


店内は、レディスのウェアが圧倒的に多かったですが、メンズのウェアも充実していました。

 

Dsc_0302

 

店員さんも親切で、何着も試着しても、嫌な顔をせずに笑顔で対応してくれて、好印象を持ちました。

Dsc_0303

 

おまけに、バーゲンセール中のプレゼントもゲットして、気分良くショッピングが出来ました。

 

GINZA FITNESS』 の住所は、東京都中央区銀座2-5-7。電話番号は、03-3567-2181です。

 

バーゲンセールの詳細は、同店のWeb Siteでご確認ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康・病気 その23 『PM2.5 (ピーエムニーテンゴ)』

2013年02月13日 | 健康・病気
最近のTVニュース・新聞で、この言葉を頻繁に見聞きするようになりました。
 
PM2.5とは、大気中に浮遊する粒子状物質のうち、直径が2.5μm以下の超微粒子がこう呼ばれ、中国の深刻な大気汚染の原因物質としてされています。
 
人間が呼吸を通して微粒子を吸い込んだ時、鼻、喉、気管、肺など呼吸器に沈着することで健康への影響を引き起こし、粒子径が小さいほど、肺の奥まで達する可能性が高いと言われています。
 
これまで、ブログに何回も書いていますが、一昨年の11月下旬に、血痰が出たため、近所の内科医でレントゲンを撮ったところ、肺に白い影がありました。
 
紹介された病院で「非定型抗酸菌症」の疑いがあると診断され、CT検査、喀痰培養検査、気管支内視鏡検査を受けましたが、菌が検出されないために、治療方法が決定されませんでした。
 
それから、1年3ヶ月が経ちましたが、相変わらず、咳と血痰は止まりません。病院では、咳と痰の症状を緩和する薬を処方されているだけです。
 
今までは、漠然と思っていましたが、隊長の病気は「非定型抗酸菌症」ではなく、PM2.5によるのではないかと確信するようになりました。
 
隊長は、2003年12月~2008年1月までの4年2ヶ月間、中国上海に駐在していましたが、その頃から、上海の空気は汚れていました。
 
大気が汚染されていると鼻毛の伸びが早いと言われますが、上海に住んでいた頃は、毎週1回鼻毛を切っていました。
 
日本に帰国してからは、月に1度、理容室で散髪の時に鼻毛を切ってもらうだけです。
 
改めて、上海に住んでいた頃の医者の診断書を見てみると、「咳と痰の咽頭炎症を起こしています。上海の空気の悪さも影響していると思います」と書いてありました。
 
 
さて、肺の病気の原因が分かったとしても、治療法はあるのでしょうか? 体の自然治療力に頼るしかないのでしょうか。。。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする