北陸は梅雨に入ったとはまだ聞いていませんが、昨日までは梅雨のようなお天気でした。
きょうは曇りですが、お昼から少し明るくなってきました。
庭のエゴノ木は、我が庭へ来てから4年?ほどになります、この木は1年おきに
たくさんの花を咲かせます。
今年は咲く年に当たったようです。
遠くから見た時、木の根元が真っ白に見えたので雪?と一瞬思いました。

辺り一面いい香りがします。

今年は一枝に隙間なく花が咲いています。

こんなに花をつけたのは初めてです。

ヤマボウシの白です、この花は大きいです、街路樹で小さいのがたくさん咲いているのを
見ますが私はその方が好きなんです。でもこれはこれでまたいいですね。

木が大きくなったピンクのヤマボウシ。

ようやく可愛い花を見せてくれたアメリカテマリシモツケ、剪定が難しいです。

今年の芍薬は風と雨で随分傷んでしまいました、何とか綺麗なのを。


紅色は可愛いのでとても好きです。

雨のおかげで庭の花たちもようやく咲いてきました、庭を眺めて歩くのが楽しみです。
満足な手入れもしないのに、それなりに咲いてくれているので満足しています。
きょうは曇りですが、お昼から少し明るくなってきました。
庭のエゴノ木は、我が庭へ来てから4年?ほどになります、この木は1年おきに
たくさんの花を咲かせます。
今年は咲く年に当たったようです。
遠くから見た時、木の根元が真っ白に見えたので雪?と一瞬思いました。

辺り一面いい香りがします。

今年は一枝に隙間なく花が咲いています。

こんなに花をつけたのは初めてです。

ヤマボウシの白です、この花は大きいです、街路樹で小さいのがたくさん咲いているのを
見ますが私はその方が好きなんです。でもこれはこれでまたいいですね。

木が大きくなったピンクのヤマボウシ。

ようやく可愛い花を見せてくれたアメリカテマリシモツケ、剪定が難しいです。

今年の芍薬は風と雨で随分傷んでしまいました、何とか綺麗なのを。


紅色は可愛いのでとても好きです。

雨のおかげで庭の花たちもようやく咲いてきました、庭を眺めて歩くのが楽しみです。
満足な手入れもしないのに、それなりに咲いてくれているので満足しています。
コロナ禍で憂鬱になりがちな気持ちを今年は樹の花たちが慰めてくれます。
植物に携わった趣味でとても良かったです。
私も今年の咲ように驚いております。
アメリカテマリシモツケは、アメリカ北米の森に自生しているそうですよ。
雨で庭に出られないうちにいろんな花が咲き始め見過ごしてしまいそうです。
僕も、遊歩道でこの花が咲くのを楽しみにしているんですが、まだ固いつぼみです。
というか、今年は咲く気がないみたいに見えます。
エゴノキの咲き年は一年おきなんですか!
遊歩道は、今年は咲き年でないのかな?
ちょっと心配です。
アメリカテマリシモツケ
美しいです、可愛いです、いい色あいです!!!
シモツケソウも好きですが、これはシモツケソウの品種改良でしょうか?