tak147

LICHT+(リヒトプラス)で出走しています。
今はInstagram『@tak147tak147』に投稿しています。

KFCバイキング

2010年03月18日 | おやつ・食事
今日は高槻方面へ用事ができたので、ついでにケンタッキーフライドチキンの食べ放題に行くことにした。 場所は箕面市、日本で唯一、小野原店だけが実施しているケンタッキーフライドチキンのバイキング。 以下は今日、一皿ごとにUPしていたのを一つの記事にまとめたもの。 【1皿目】 今日はケンタッキーの食べ放題。 どれだけ食べられるでしょうか? まずは一皿目! 【2皿目】 制限時間60分です。 で . . . 本文を読む
コメント (2)

FOUQUET'S

2010年03月10日 | おやつ・食事
今日は休日、そして雨。 ストアにスーパーフライを回収に行った。 LICHT君はみんなに遊んでいただきました。 いつもありがとうございます。 そして、洋菓子・フーケのアウトレットでおいしいものをたくさん買って帰宅。 コーヒーのお供に食べながらいろいろ調べていると、甘いものをたくさん食べられそうな所がいろいろあるようです。 例えば、ロイヤルホストのパンケーキ500円食べ放題 とか、 西神のアウト . . . 本文を読む
コメント

もち食感節分ロール

2010年02月03日 | おやつ・食事
国産丹波黒豆入りでCUTしていない節分ロール。 水曜ロード後にぴったりな745kcalでした。 本日の走行距離:45km 僕の脚が痛いので距離短めで、自然とペースは少し頑張りめで。。。 体調はかなり回復したけど、クリートのキャッチ&リリースが辛い脚が日曜日の堺までに間に合うのか微妙。 ただ 人気blogランキング アップのためだけに . . . 本文を読む
コメント

1週間かけて

2009年08月08日 | おやつ・食事
脚が動くようになってきました。 梅雨明けで暑さ本番の秋、背中が温まって良い感じです。 なのでついついピザと寿司を食べすぎました。 胃酸全開です。 大丈夫、痛くないです。 本日の走行距離:23km ただ 人気blogランキング アップのためだけに . . . 本文を読む
コメント

31

2009年05月10日 | おやつ・食事
喉が痛いので帰宅後サーティーワンアイスへ散歩。 5月限定フレーバーをキッズダブル。 疲れたので箱館山のエキスパートはまだ振り返れません。 ・ ・ ・ ・ ・ 本日の走行距離:53km  朝からなんだか洗面台が赤くなったけど、昨日よりは回復傾向で出動。  ゆっくり体力温存、パワージェル補給。  サンデーライドも最後尾をカメラ片手で追走。でも信号で停まって再スタートした瞬間チェーンが外れて落車寸前。 . . . 本文を読む
コメント

ブタキム

2009年05月01日 | おやつ・食事
今日の材料は、 豚肉(薄切り)、白菜キムチ、きぬさや、京水菜、コチュジャン。 材料決定のポイントはキムチの賞味期限ときぬさやと水菜のくたびれ具合。 本日の走行距離:23km  今朝もave.36km/hオーバーで快速。  帰りもそんな感じで・・・と思って、一人なのに平地で帰ったら精神的にきつかった。  やっぱり一人ならアップダウンが無いと辛い。   ただ 人気blogランキング アップのためだけ . . . 本文を読む
コメント

今日も小松菜

2009年04月30日 | おやつ・食事
八幡浜のJの夜以来、プチ一人暮らしなので、今日も晩御飯を考えた・・・が。 賞味期限の関係で消費すべきものは決まってきたので、チャーハンと小松菜炒めに決定。 中身は、 小松菜、豚バラ。 そして、 ごはん、にんじん、玉葱、タマゴ、納豆。 明日は・・・賞味期限チェーック! 本日の走行距離:24km  朝はまずまず、帰りは最後に住宅地の上り坂。  レースXライト生活からなかなか抜け出せない。  箱館山が . . . 本文を読む
コメント

いのしし

2009年04月22日 | おやつ・食事
いのししの肉をもらったので、今晩は猪料理。 とあるHPのレシピによると、 『イノシシは煮込めば煮込むほどやわらかくなる』 とのことで煮込むことで決定。 でも少し余ったので残りは焼いてみた。 基本的には豚肉と思って調理すれば良いが、豚より硬いらしい。 そして豚肉以上に寄生虫とかに注意は必要とのこと。 イノシシといえば里芋に筍・・・とうことでトップ画像の組み合わせ。 そして感想は・・・硬い。 . . . 本文を読む
コメント (6)

たけのこ

2009年04月19日 | おやつ・食事
今朝の朝食は和な感じでした。 食事には牛乳が必須です。 本日の走行距離:22km  朝は平地、高架の上りで力が逃げる感じで違和感のあったジェル入りバーテープ、色だけで選んだので仕方ないけど、夕方グッと引き伸ばして巻き直し。 帰りは引き締まったハンドルがいい感じで上り。 坂をダンシング、ひたすらダンシング、速度を維持してダンシング。 今日の動画も発掘された関西クロス・堺 シケイン前でシフトダ . . . 本文を読む
コメント

ミンチ丼

2009年04月01日 | おやつ・食事
坂上ってたら渋滞作ってしまった・・・しかも目撃された。 まだまだです。 その後は久保田(百寿)とミンチ丼 本日の走行距離:44km ただ 人気blogランキング アップのためだけに . . . 本文を読む
コメント (2)

伊藤久右衛門

2009年03月29日 | おやつ・食事
今日の届いたのは伊藤久右衛門のお取り寄せ。 まずは、 いちご抹茶だいふく 新鮮なイチゴと香り高い抹茶餡を包んだ大福でした。 次は、 宇治抹茶チーズケーキ「ゆめみどり」§ と ほうじ茶チーズケーキ「ゆめほうじ」§ 抹茶の香り高さは伊藤久右衛門なら当然のレベルにあって、それよりもおいしいと思ったのが『ほうじ茶』でした。 宇治抹茶&ほうじ茶「よくばりチーズケーキ」§ 我が家は半分ずつな欲 . . . 本文を読む
コメント

お土産いただきました

2009年01月31日 | おやつ・食事
曇るぞよ 雨降らぬうちに摘みてむ 栂尾山の春の若草 島根のMTB仲間からお土産をいただきました。 僕の一番好きな和菓子“若草”です。 本来はお茶席でお抹茶と一緒にいただくものですが・・・僕は好物なので一気に何個も食べてしまいます。 食べながら言葉も思い浮かばないので、外装をめくる前から食べる直前まで画像のみとします。 御菓子司 彩雲堂【出雲■松江】 http://www.sai . . . 本文を読む
コメント

鉄板ですよ

2009年01月27日 | おやつ・食事
関西クロス桂川の帰りに、ル・パティシエ・ヤマダに向かっていた。 交差点での信号待ち・・・スピーカーからはあ、安部礼司。 ふと右を見ると飲食店が何軒か入った建物があって順番に看板を眺めていると・・・鉄板だった。 (クリックで拡大) 右から 焼肉→お好み焼き・鉄板焼き→ステーキ→唐辛子だいにんぐ→板金・塗装 見事な鉄板系テナント。 ってことで本文とも画像とも全く関係ないけど食材にこだわったル・ . . . 本文を読む
コメント

明月館 枚方店

2009年01月25日 | おやつ・食事
クロスのゴールから5時間経過してまだ枚方。 明月館さん2000円券をこの桂川のタイミングにピッタリで送っていただいてありがとうございます。 ただ 人気blogランキング アップのためだけに . . . 本文を読む
コメント

クリスマス翌日は・・・

2008年12月26日 | おやつ・食事
ケーキ屋さんにとって、12月26日というのは仕事納めってことなんでしょうか。 クリスマスというピークで終了なんですね。 今日の走行距離:24km ただ 人気blogランキング アップのためだけに . . . 本文を読む
コメント

vassago_shimane