自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

越後だより123

2010-04-29 04:40:59 | 立山探鳥記
桜の花の中で遊んでいたのは、今期初見初撮りのセンダイムシクイでした。夏鳥たちもいよいよご到着のようです。

ピンクに染まる空をみつめていました。



桜の花に来る虫を追っているのでしょうか、忙しく飛び回っていました。



時々「焼酎一杯グィー」と鳴いていました。



目の上の白いラインが目につきました。



桜の花の香りを楽しんでいるようにみえました。



飛び出しのときは翼も尾羽もひろげていました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越後だより122 | トップ | 越後だより124 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tak)
2010-04-25 18:22:01
面白い鳴き声ですね。こちらも桜が咲き始めやっと春が来てくれました!一気ににぎやかになりましたよ。

返信する
なんでセンダイなんでしょうね? (ural_owl)
2010-04-28 17:52:33
tak さん、
最後の「グィー」はよくわかると思います。よく動き回るので写真を撮るのは大変ですが、見ることはできるとおもいます。
春が到着したようで、よかったですね。
返信する

コメントを投稿

立山探鳥記」カテゴリの最新記事