goo blog サービス終了のお知らせ 

自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

越後だより121

2010-04-27 14:20:43 | 立山探鳥記
立山のアルペンルートの旅、第三日目。
室堂で雪の回廊を歩き、高原バスで美女平に降りました。美女平は雪が深かったので駅前でカメラをおいて待ちました。
初見初撮りのヒガラの群れがとんできました。
美女平からケーブルカーで立山に降り、雨の中、宇奈月温泉に向かいました。

雪の回廊をくだり、美女平に降りました。



美女平からケーブルカーでおります。



その黒い冠羽がお鍋のとってのようにみえました。



シジュウカラに似ていますが、やや小柄でお腹に黒いネクタイをしていません。



後頭部に白い羽があります。



一方こちらがシジュウカラです。お腹の黒いネクタイが目立ちますね。



シジュウカラは巣材を運んでいました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越後だより120 | トップ | 越後だより122 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

立山探鳥記」カテゴリの最新記事