常陸川で釣りをしてきたお客様の話では、「鯉とナマズだけ」とのこと、天気が悪いので、釣に出かけるのも億劫のようです。今日は、神栖市にある息栖神社を紹介します。香取市の香取神宮、鹿嶋市の鹿島神宮は、よく時代劇の剣術道場が登場する場面で、剣の師匠の座る後ろの神棚に名前が掲げられているので、ご存知の方も多いと思いますが、その両神宮とともに東国三社のひとつになっているのが息栖神社です。常陸川のロンツー前から、茨城県側を見ると、大きくて立派な鳥居が見えます、その鳥居の下は舟溜りになっていて、昔は、舟に乗って参拝に来た人も多かったのだろうと思います。2つ目の鳥居のところには駐車場もあります。両側に灯篭がある参道を通って境内へ。参道にある息栖神社の由緒についてと言う掲示板によると、厄除招福、交通守護の高い神の岐神(くなどのかみ)を主神に祀ってあるとのこと。古事記によると鹿島の大神の先導も勤めたそうです。境内には、力石と言う一抱えもある石があり、昔はその石を持ち上げて力自慢をきそったそうです。








