このところの暖かさで、ついに魚も動き出しましたね。今日は、常陸川のロンツー付近で釣れたと言うお客様の情報があったので行ってみました。午後から流れてしまい、今日は吸い込み釣りの人の姿しか見られませんでした。竿4本で70cmくらいのお腹がパンパンになった鯉が釣れたそうです。三之分目付近に入っていた方も、やはり流れてしまったので、水門の際に逃げてきたのですが、見ているまに、アメリカナマズを2匹。暖かくなって動き出すのは鮒や鯉だけではなく、あのナマズも動き出したようです。与田浦の中洲新堀は乗込み、ハタキが始まり葦が動いて、その周りで「ゴボ」「ゴボ」と水面に魚体が見えます。午後から風がちょっと冷たくなってしまいましたが、やはり見ているまに25cmくらいのへらとマブナを釣り上げていました。いよいよ本番ですよ。写真は常陸川の釣人とアメリカナマズ。中洲新堀での釣り上げる瞬間。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- Unknown/令和6年 第5回小見川アメリカナマズ釣り大会開催の案内 8/24(土)
- 大会参加者/令和6年 第5回小見川アメリカナマズ釣り大会開催の案内 8/24(土)
- 加賀 三義/2023年8/19(土)第4回小見川アメリカナマズ釣り大会開催します
- 加賀 三義/2023年8/19(土)第4回小見川アメリカナマズ釣り大会開催します
- 加賀 三義/黒部川にヘラブナ放流
- オズマ/2021年の粉エサ番付発表
- 高橋つり具/やっと釣れ始めたか 利根川のハゼ
- 加賀 三義/やっと釣れ始めたか 利根川のハゼ
- 高橋つり具/利根川の手長エビ
- masa/利根川の手長エビ
バックナンバー
ブックマーク
- 小見川 高橋つり具
- 当店のホームページです
- オズマの部屋
- バス釣り、政治経済の話、趣味の自動車のことなど
- 明日は釣れるかな 南野津里士の釣りたい一心
- 南野津里士さんのホームページ
- ドンコ迷人の釣(と猫)備忘録
- ドンコさんのブログ 猫ファンも必見
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ