夏の高校野球は、2回戦で成田高校が青森代表の八戸工大一と対戦。投手戦が予想されましたが、成田高校の打線が爆発し、上手く繋がって10対2で勝ち3回戦へ進みました。成田高校の選手は千葉県予選のとき成田の大谷津球場に観戦に行くと、駐車場係をやっていることが多く、その礼儀正しさに「さすが」と感心したことがありましたが、今日の八戸工大一のすがすがしさにも感心しました。2塁ランナーに牽制球をぶつけてしまったときも、緊迫した場面ではなかったかもしれませんが、手を上げて詫びを入れる中山投手。試合終了後、応援してくれたスタンドに向かって、1歩前へ出て「最後まで応援してくれてありがとうございました」(多分そういったと思います)と挨拶する主将の藤田選手。がっくりと肩を落とし涙するチームが多い中、きちんとした姿勢は立派だと思います。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- Unknown/令和6年 第5回小見川アメリカナマズ釣り大会開催の案内 8/24(土)
- 大会参加者/令和6年 第5回小見川アメリカナマズ釣り大会開催の案内 8/24(土)
- 加賀 三義/2023年8/19(土)第4回小見川アメリカナマズ釣り大会開催します
- 加賀 三義/2023年8/19(土)第4回小見川アメリカナマズ釣り大会開催します
- 加賀 三義/黒部川にヘラブナ放流
- オズマ/2021年の粉エサ番付発表
- 高橋つり具/やっと釣れ始めたか 利根川のハゼ
- 加賀 三義/やっと釣れ始めたか 利根川のハゼ
- 高橋つり具/利根川の手長エビ
- masa/利根川の手長エビ
バックナンバー
ブックマーク
- 小見川 高橋つり具
- 当店のホームページです
- オズマの部屋
- バス釣り、政治経済の話、趣味の自動車のことなど
- 明日は釣れるかな 南野津里士の釣りたい一心
- 南野津里士さんのホームページ
- ドンコ迷人の釣(と猫)備忘録
- ドンコさんのブログ 猫ファンも必見
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ