日本海を発達した低気圧が通過して、南風が吹き込み、大雨にもなって、まるで台風が来たような大荒れの天気でした。南風が吹くと我が家はまともに雨風が当たるので、開店時間も遅くなりました。小雨になったときに開店しましたが、少し後悔しました。自動ドアの間から雨水が浸入して、雨が止むまでずっと雑巾を絞ることになりました。その後、風はずっと強いままですが、お昼前には晴れ間がのぞき、気温がどんどん上がって、東京は23.7度だそうで、12月の気温としては観測史上2番目に高い気温だそうです。さすがに釣りをした人はいないだろうと思っていましたが、根性のある人はいるもので、釣果はわかりませんが、利根川で竿を出している人がいたそうです。今日の黒部川は、見る見る増水して、にごりも入ってしまいました。
goo blog お知らせ
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
- Unknown/令和6年 第5回小見川アメリカナマズ釣り大会開催の案内 8/24(土)
- 大会参加者/令和6年 第5回小見川アメリカナマズ釣り大会開催の案内 8/24(土)
- 加賀 三義/2023年8/19(土)第4回小見川アメリカナマズ釣り大会開催します
- 加賀 三義/2023年8/19(土)第4回小見川アメリカナマズ釣り大会開催します
- 加賀 三義/黒部川にヘラブナ放流
- オズマ/2021年の粉エサ番付発表
- 高橋つり具/やっと釣れ始めたか 利根川のハゼ
- 加賀 三義/やっと釣れ始めたか 利根川のハゼ
- 高橋つり具/利根川の手長エビ
- masa/利根川の手長エビ
バックナンバー
ブックマーク
- 小見川 高橋つり具
- 当店のホームページです
- オズマの部屋
- バス釣り、政治経済の話、趣味の自動車のことなど
- 明日は釣れるかな 南野津里士の釣りたい一心
- 南野津里士さんのホームページ
- ドンコ迷人の釣(と猫)備忘録
- ドンコさんのブログ 猫ファンも必見
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ