小見川好友会の8月例会が千葉県旭市のへらぶな管理釣場「長熊釣堀センター」で行われました。優勝は57kg。2位は51.1kg。3位は48.1kgでした。
午後から我が家の息子が、黒部川、玉川で、2時間ほどバスを狙ってみましたが、釣果なし。常陸川でへらを狙った方は32cmクラスを頭に4枚。アメリカナマズも20匹くらいとのこと。
黒部川上流。ほとんど雨が降らないので水が動かない。数年前の酸欠による魚の大量死事件の再来にならなければ良いが。
玉川。
白鳥の親子が玉川に入り込んでいた。
午後から我が家の息子が、黒部川、玉川で、2時間ほどバスを狙ってみましたが、釣果なし。常陸川でへらを狙った方は32cmクラスを頭に4枚。アメリカナマズも20匹くらいとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/7009a9b0947bdc1a79a5f89a56b9f35e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/5f2e91f2c19e7d16746ee4c1f76c7835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/53/14dde2c36c8ef5c645365e8ecb592cbd.jpg)