6月7日(木)朝6時半~8時まで山陽電鉄荒井駅にて支援者(1人)と後援会会報(NO.8)を配布。2日前のJR宝殿駅に比べ乗車する方の数はかなり少なく、配布も100枚程に終わりました。
その後は通常通り会社へ出向いた後、10時頃には議会へ。10時~代表者会議があり、無所属4名の代表として北野議員に参加頂き、その報告を頂きました。
主な内容は6月定例議会が明日(8日)の議案熟読に始まり、13日(水)~26日(火)までを開会期間としたことの他、教育部所属の職員による『高砂市子ども連合会?』(正式名の記憶が定かではありません)のお金の使い込み約120万円(既に返金済み)の報告等がありました。
午後は13時~の【議会運営委員会】を傍聴。上記代表者会議の内容の確認が行われ、ました。
その後は、市内で事業を営む方(1名)と面談し、夕刻にJR曽根駅にて支援者(1人)と約180枚の会報配布を行い、夜8時には帰宅致しました。
今日からの議案熟読(勉強会)は無所属議員4名の内、3名(北野氏、松本氏、私)は合同で行い、中西議員は1人で勉強されることになりました。今までとは違うメンバーとの勉強会、新たな視点も伺えるかも知れず、遠慮なく質問し、しっかり勉強させて頂きたいと思っています。
今日(8日)は今から山陽電鉄高砂駅にて会報配布。多くの人が朝早くから職場に向う姿を見ていると、ホント私も頑張らないといけないと思います。
身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H24年7月75kg 減量率10%)
前回体重76.4kg(朝測定)
本日体重75.4kg(朝測定)
*昨日は昼食をかなり減らしました。あと0.4kg何ですが、これが難しい。何故か?今日は夕刻にまた食事会があるから、、、、。