たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

あと3日

2012-06-22 07:12:25 | 日記

 6月21日(木)、梅雨を実感しながらカッパを着て出社。その後は10時~【環境保全対策特別委員会】傍聴の為、9時40分には会社を出発。

同委員会では

①曽根塩田跡地周辺対策について

⇒協議会を立ち上げ産業廃棄物が放置されている曽根塩田跡地の所有者による活用を管理すべきとの方向で進むこととなりました。

②高砂西港みなと公園等検討ワーキンググループのたちあげ

⇒6月26日にワーキンググループを立ちあげ今後のみなと公園について検討する。

③梅井地区で産業廃棄物の中間処理を計画しているクリーンライン㈱の産業廃棄物収集”運搬行”の許可について⇒丹波県民局で申請し”運搬業”は許可された。但し積み降ろしは許可されていない為、高砂での産業廃棄物中間処理は今の所この許可だけではできない。

 等が報告の上、今後の進め方含め審議されました。

 午後は13時~【文教厚生常任委員会】に出席。市民病院の経営状況等の報告を受けた後、同委員会が所管する部署の施設(高齢者大学:於曽根⇒生石宿泊センター:将来の高齢者大学候補施設⇒青年の家:於向島⇒ユーアイタウン即ち福祉交流センター候補地)を視察し、15時半頃には一日の全ての予定が終了しました。

 その後には新聞のチェック、議会改革の勉強(読書)等を行い夕刻になりました。

夕刻からは雨の中私的食事会に参加し、有意義な時間を過ごし、帰宅したのは24時。いい時間を過ごしました。

身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H24年7月75kg 減量率10%)
前回体重75.0kg(朝測定)
本日体重75.0kg(朝測定)

*昨晩の食事会、途中から「もって帰るから」とお願いし、串揚げ等は食べなかった。ギリギリで4日目を達成。あと3日です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする