goo blog サービス終了のお知らせ 

たからひかり薔薇が咲く

知床より

gooブログ終了で残念です。
「はてなブログ」へ移行します。
こちらでは9月末までいます。

キサさん

2017-02-10 10:40:13 | ぽつりつぶやき
こちらの仕事をさせていただいて
16年の月日が流れる
ここは人口12.000人足らずの小さな町
外からの大きな業者が開拓することも無く
昔からの風習で時間が推移する町

昔からの有識者やご名士の意識が中心になる

〇〇の奥さんは〇〇のお嬢様で無ければ
いけない…私を迎えたのは厳しい洗礼だった

こちらにお世話になる前は男の人に負けじと
肩で風を切って働いていた
頑張れば必ずや道は開けると信じていた
肩書きではなく実力の世界で生きてきた

…キサさんに出会った
暖かく慈悲深く導いて下さる方だった
「〇〇さん、解っていると思っても
解らないから教えて下さいって
言った方が可愛いがって貰えるのよ」

「正面から頭を下げられなかったら
後ろからでも頭を下げて手を合わせるのよ」

会社勤めのルールにはなかった
立ち居振る舞いや礼儀作法も優しく
ご指導下さった

キサさんのご主人は元町長だった
キサさん曰く「お父さんが一本気なので
私が町の皆さんに頭を下げていた
大袈裟ではないわ電信柱にも下げていたわ」

キサさんは私の大きな盾にもなって下さった
いつ何度期でも1番の味方で私の指針だった

別れは早く来た
駆け付けた時は微笑んでらして
「あら、嫌だわ…お化粧しない顔を
見られちゃったわ」
と笑ってらした
その2日後である…
キサさんは浄土に旅立たれた

3回忌の時にお供えさせていただいた
仏花のアレンジメント
キサさんらしく凛として優しく美しい

今も自尊心や自我がむくむくと
立ち上がろうとする時に
キサさんだったらどうしただろうと
ふっと我に帰る
住まわせていただける
仕事をさせていただける事に感謝する
その原点に戻る
今尚大切なキサさんの存在です