![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/2ae1255e9cfbd906fb538dfb35557157.jpg)
今日は連山に厚い雲が掛かる
寒い日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/b657835416080e86a8400d77d5ccc497.jpg)
斜里岳にもふんわりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/0730de15b91984ea14fdab2c489cf135.jpg)
紅葉も進みましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/6613d27199260636e80f93ccb31d2e78.jpg)
麓の澱粉工場もフル稼動
手前は秋蒔き小麦の芽吹きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/35/9f6953b732231a99f6fe9c6db3ec18f6.jpg)
秋から一面黄色になる畑があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/d0d6653fd0e72b977c0d1fd84538499c.jpg)
菜の花かなぁ・・とずっと思っていましたが
少し調べてみると
景観緑肥の「キカラシ」(菜の花の仲間)のようです
(間違っていたら教えてください)
景観緑肥でひまわりを植えている畑もありますね
これから、寒くなっていくオホーツクに
鮮やかな黄色は
心の中まで明るくなるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/666d486a48f99dfb6188966daae14670.jpg)
キカラシの側には
収穫した山盛りのじゃがいもがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)