東庭のひまわりのレストラン に野鳥たちが帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/4eb5c8c064466e31903f302f8378b6ca.jpg)
1番積極的に見えるハシブトガラ
「メッチャビービー」
( このように聞こえます💦)
と囀ってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/40750ff1e0e6bdc8914f299cc2bbf570.jpg)
ひまわりのごちそういただき~✨!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/d5d221f80ce286cd0291e7ccf21ffaa9.jpg)
こちらはゴジュウカラと
あっ!これはシジュウカラの小杉くん??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/7b671d2dd11c3ee3f3e695efa40feea3.jpg)
我が家では、少しぽっちゃりしたシジュウカラを
「小杉くん」と呼んでいます
(ちびまる子ちゃんより)
春が終わってからパッタリ見かけなくなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c7/90e44f15479959600baf6bfc6f53e9e8.jpg)
もはや、どのシジュウカラが小杉くんなのか
解らなくなってしまいました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/f02d9bbc35cccd476d0b5425cdd1aba7.jpg)
(2021年5月3日)
春までは、ひときわ丸いシジュウカラがいて
「小杉くんが来ているね」
と我が家のアイドル的な存在だったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/1bf69fb192f65103de488054dc186f39.jpg)
ゴジュウカラは今年お初です
ハシブトガラよりふたまわりくらい
シジュウカラよりはひとまわりくらい
大きく見えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fe/8df9331cced51c3717a9f9b24a941158.jpg)
器用に逆さにもなるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/7979431cbcc2fc984c26e7b894c58dca.jpg)
小杉くん戻っておいで!!
それとも、痩せちゃったかな・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/352f19169d15dd76e3463aaad22eae7d.jpg)
庭の紅葉も盛りを過ぎました
朝晩は冷え込みますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/d745e77864b9abcd7a22c82f979b4e0b.jpg)
お昼は暖かいワン🐾