![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/d83af8312dc1f455ae4c60d4ffc84abf.jpg)
(12月3日撮影)
この日は生憎のお天気でしたが
車で10分ほどの隣町まで
オオワシに逢いに出掛けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/be/83d9f110252bfaf8fca849f5442f62dc.jpg)
今年も、遠~い所の 高い木の上に
悠々と止まっています
3羽いるのが解りますか?
もっと近くに止まっているオオワシを探して
辺りを探し回ると🚙💦
私のレンズでも届く道路の縁に
1羽いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7b/94f782bf6baedcc01234d010eb876863.jpg)
後ろが青空だったならと思いながら
撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/85/13d7a2adc70d0027e880e6249f540f38.jpg)
すぐには、飛び立たないのですが
木からドサッと落ちる雪の音で
飛び立ったりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7d/d631a523cb5cb6bd610cdbc83f54f09c.jpg)
なので、そ~と近づいて
お尻からごめんなさい📷
鋭い爪ですね
30分ほど辺りを回って
オオワシを15羽ほど目視しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/ce9b3a35a41a2f7c845688ae75837ecd.jpg)
これは、枝にピントが合った残念な1枚
右が幼鳥だと思います
近年は、オオワシがいなくなるのが
早くなっているように感じます
次は、是非に青空の日に
撮りに出掛けたいです
今年も、オホーツクに飛来してくれて
ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)