フォロワーさんから教えていただいた 「宗田節」です
お醤油を継ぎ足ししながら約1年が経ったので
新しい宗田節に入れ替えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5a/0cf612c1626d2d53b9c14385e3d42ce2.jpg)
予備の瓶を含めて2本
お醤油が無くなった順から 宗田節を入れ替えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dd/bdfa3a82a61a698df0d9d55627fc2872.jpg)
約1年間、お醤油に浸っていた 宗田節を取り出しました
お醤油をたっぷり吸いこんで 中の方がしっとりになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/06/ea8db69cf3644d51c4dbe1d760976c9b.jpg)
高知県土佐清水市にある
(株)ウエルカムジョン万カンパニーの
「そうだがつおのふし」入りのお醤油は
我が家では欠かすことのできない調味料になりました
私が忘れていても家族が
「そろそろ宗田節の入れ替えだよね」 と教えてくれます
それに、 1年間お醤油に浸っていた
宗田節を捨ててしまうなんて勿体ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/f2513e5dc5a3e90a20ec5184c1dc2187.jpg)
ミルにかけてフワフワに✨
ご飯にかけても
おにぎりでも美味しいのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/89/a82b56244af4bb08c1e789ee816b2363.jpg)
今年もやっぱり、ピザで食べたくなりました
苦みのあるピーマンとトッピングします
チーズも忘れずに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e9/72eab13410fd1b71c2e9b770930135f7.jpg)
見た目はとても地味なのですが
宗田節の旨味たっぷりの ピザの出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
12月だけの贅沢です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)