先日注意報が出ている強い雨の中、どうしても
寄りたかった道の駅「もち米の里✩なよろ」
もう8年位昔に、小さかった子供達を連れて
立ち寄って美味しいとうもろこしを食べた
思い出があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ed/86a63169d1fd48148edfae2e93ccd113.jpg)
目指すはやっぱりとうもろこし
地場産のお野菜も沢山売っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e4/aad171e58dc2198997b44b34ab703e6f.jpg)
もち米の里の名の通り、お米や小麦粉も数多く
販売なさっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/ed4499593b659a294c0f3e9a8c79f689.jpg)
今回は、とうもろこし3種類を購入
左から
雪の妖精 (山本ファーム)
ホワイトレディ (古瀬ファーム)
ゴールドラッシュ (佐藤ファーム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/2323e852a7803c3dbbe5ca8643fb78c2.jpg)
皮を剥きました
左から
雪の妖精
ホワイトレディ
ゴールドラッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/62fe750e3f0e84b9007d204bbc604d38.jpg)
茹でて少し味見しました
左から
雪の妖精
ホワイトレディ
ゴールドラッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c9/dd6b71af85034aa203db108c30dc04ce.jpg)
雪の妖精
優しいミルク味のとうもろこしです
ホワイトレディ
雪の妖精よりも濃い味を感じます
ゴールドラッシュ
ぎゅっと濃縮甘いとうもろこし
これが1番好きです
名寄は遠くてなかなかお出掛けできませんが、
とうもろこしは地方発送もなさっています
残りは9月に帰省するとうもろこし好きの末っ子の
為に冷凍しましょう
その前に、柴犬爺ちゃん(ごまちゃん)も
少しだけ味見しました
(寝てますね…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/2dcbc777159d559a3f4f423c5ea38411.jpg)
早いもので8月も最後の日曜日です
お時間割いてブログにご訪問をいただいて
いつも感謝しております
お疲れ取れる日曜日をお過ごしください
寄りたかった道の駅「もち米の里✩なよろ」
もう8年位昔に、小さかった子供達を連れて
立ち寄って美味しいとうもろこしを食べた
思い出があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ed/86a63169d1fd48148edfae2e93ccd113.jpg)
目指すはやっぱりとうもろこし
地場産のお野菜も沢山売っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e4/aad171e58dc2198997b44b34ab703e6f.jpg)
もち米の里の名の通り、お米や小麦粉も数多く
販売なさっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/ed4499593b659a294c0f3e9a8c79f689.jpg)
今回は、とうもろこし3種類を購入
左から
雪の妖精 (山本ファーム)
ホワイトレディ (古瀬ファーム)
ゴールドラッシュ (佐藤ファーム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/2323e852a7803c3dbbe5ca8643fb78c2.jpg)
皮を剥きました
左から
雪の妖精
ホワイトレディ
ゴールドラッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/62fe750e3f0e84b9007d204bbc604d38.jpg)
茹でて少し味見しました
左から
雪の妖精
ホワイトレディ
ゴールドラッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c9/dd6b71af85034aa203db108c30dc04ce.jpg)
雪の妖精
優しいミルク味のとうもろこしです
ホワイトレディ
雪の妖精よりも濃い味を感じます
ゴールドラッシュ
ぎゅっと濃縮甘いとうもろこし
これが1番好きです
名寄は遠くてなかなかお出掛けできませんが、
とうもろこしは地方発送もなさっています
残りは9月に帰省するとうもろこし好きの末っ子の
為に冷凍しましょう
その前に、柴犬爺ちゃん(ごまちゃん)も
少しだけ味見しました
(寝てますね…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/2dcbc777159d559a3f4f423c5ea38411.jpg)
早いもので8月も最後の日曜日です
お時間割いてブログにご訪問をいただいて
いつも感謝しております
お疲れ取れる日曜日をお過ごしください