goo blog サービス終了のお知らせ 

たからひかり薔薇が咲く

知床より

とても残念ですが、
「はてなブログ」と同時進行中。

冬のおひさまは気まぐれ

2017-12-11 15:40:00 | ぽつりつぶやき
冬のおひさまって気まぐれだったかな

道路もこんなに雪が溶けて




つららもぽたぽた泣いて



シャーベットを広げていきます




きっと
その分厚い冬雲の後ろで



おひさまが特別に頑張っているのかな



今日の最高気温は6.1℃
最低気温は-2.3℃

昨日までの-19℃はまぼろしかな…

ごまちゃんの足跡も溶けた雪の上に
くきっりついて



久しぶりにオレンジの夕焼けも当たりました
おひさま
優しい気まぐれをありがとう



今日もお立ち寄りをありがとうございました
今週もよろしくお願いいたします





































12月の庭

2017-12-10 15:40:00 | ぽつりつぶやき
風邪も随分と楽になったので外に出てみました


色だけみるとあったかそうな空



シャクナゲの葉っぱ
みんなてるてる坊主のよう
先のまあるいのが花になって
とんがっているのが葉っぱになるそうです



赤い岩に這うツタも
葉っぱはお休み



かろうじて雪の上だった
クレマチスの花がら



裏庭も雪にすっぽり

目印に棒を立てたのは正解かも



長靴と同じくらいの積雪

まだまだ沢山降るんだろな…







今日の柴犬爺ちゃん
ごまちゃん

チェーンが古くなって絡まるので



青いワイヤーチェーンにしました



チェーンを替えたいの
ジャーキーは足元に無いよ(..;)



今週もお立ち寄りをありがとうございました
穏やかな日曜日の夜をお過ごしください



































/font>

子供部屋の片付け

2017-12-09 16:10:00 | ぽつりつぶやき
いよいよ
末っ子の部屋の片付けを始めなければなりません

この部屋は彼が小さい頃に関東へ行ってから
殆ど手付かずそのままです

数年後に次男が戻って来て
二部屋繋げて使うので

本人には帰省の時に了承済み…

もう何年も経ってから片付けます



ゲームは殆どしなかった彼
昭和の子供のようなおもちゃ

道の駅巡りのスタンプ帳もある



洋服の引き出しもそのまま

160サイズって
この上に丸い顔だった
今は、すっとしちゃって



片付ける日と知って主が合流

「あっ、それ捨てられないでしょ」って


やっぱりね・・・



何かを作ろうとしたのか沢山の爪楊枝

そう言えばトイレットペーパーやビー玉を集めて
夏休み、冬休みの課題ではないのに
部屋でよく何かを作っていた




机上に挟んである自分なりの文字(?)




懐かしいものが出てくる
出てくる

主とお腹を抱えて笑って
捨てたのはほんのちょっぴり


何となく想像通りでした(..;)

当の末っ子と次男は京都で研修の最中です





今日の柴犬爺ちゃん
ごまちゃん

「ナナカマド、綺麗でしょ」
 


「食べられないよ」



風が無く少し暖かく感じる1日でした

最低気温-11.4℃
最高気温-5.4℃

今日もお立ち寄りをありがとうございました







































林家木久蔵ラーメン

2017-12-08 16:00:00 | スィーツ 特産品 お土産
関東から戻った主のお土産は
「木久蔵ラーメン」でした

木久蔵ラーメンとは、木久扇師匠の
笑点でネタにされている、あの木久蔵ラーメンで

私も以前からとても気になっていました



箱に木久扇さんのキャラクターと 
UFOに乗ってラーメンを美味しそうにすする宇宙人





スープ、国産の海苔付きの3食入り



箱の中に木久扇さんからのメッセージがあります



幸福を「口福」と掛けています


私の思い出のラーメンは
鰹節でしっかり出汁を取ってラードが浮いている
母お手製の醤油ラーメンです


ここは、トッピングも昔ながらに
チャーシュー、なると、茹でたほうれん草、葱、ゆで卵の輪切り、海苔
にしたいところですが

今日は、野菜ラーメンでいただきます

麺は硬めで90秒
柔らかめは120秒で茹で上がります

細めの縮れ麺で
食べるとコシがあります
どことなく、釧路の麺に似ているような・・・



スープは食べてびっくりの美味しさ!
もっとあっさりのイメージでした

少し豚骨のような
牛の旨みのような

甘みさえ感じる醤油のコク



厚手で良い香りの海苔も
ラーメンと好相性です



3人前の内、主が2人前を完食し
スープに「ご飯を入れたい」と言いました

木久扇さんの懐かしい下町の味
今日初めて美味しくいただきました

ごちそうさまでした



今日の柴犬爺ちゃん
ごまちゃん

昨日よりも暖かい日です
外の小屋でいつものように・・・

熟睡中



主がいたずらしてジャーキーを



まだ寝ています



外は吹雪始めました

今日もお立ち寄りをありがとうございました




















































玄関の柴犬爺ちゃん

2017-12-07 16:30:00 | 柴犬爺ちゃん ごまちゃん

今朝の予想最低気温は-16℃
実際は-19.6になりました


15歳のごまちゃんは
一度外で用を足してから玄関に戻ります

外は小屋の中でも-10℃
爺ちゃん犬には寒すぎるのです

また玄関で眠ろうね

8時
-16.7℃



あったかい湯たんぽをふたつ置きました
いつも暖かい方に頭がくるね


寒そうな
外の煙



9時
-13.9℃

湯たんぽのお湯がすっかり冷めたので
パネルヒーターに

少しは暖かいのかな




11時
-9℃

もう少し、辛抱ね・・・


12時
-6.5℃

よし外に行こう

焦ってガラスに頭ごんっ



早く行こ~



お日様そこまで来てるね



ジャーキーを食べて元気いっぱい



15時
-4.6℃

16時
-6.9℃

食欲旺盛に夕ご飯



夜にまた玄関で待ってるね




二日前にすっかり風邪を引きました
(熱は出ませんでした)
隙あらば、大掃除を手掛けようと狙っていましたが
さすがに主にたしなめられ
自らも布団に潜り込んでおりましたが、

午後より復活と言うことで
全快とは行きませんが大掃除を始めました

どうしても捨てることのできない
可愛い箱や缶

そのまま
あったまま同じ場所に戻しました

捨てるか捨てないかで思案する年末ですね・・・



今日もお立ち寄りをありがとうございました