節分のお札作り期間は
皆さんと食べる賄い食がとても楽しみですが
一同に介しての会食は
まだなかなか難しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e0/bb85d2feda49e048ccfe7ab2a5bfaf25.jpg)
(2019年1月31日撮影)
中でも、玉ねぎペーストから作るカレーライスが
お代わりの列ができるほど大人気でした
昨年から、せめてお世話になる方に
カレーのルーをお届けしましょうと
自分たちでカレーのルーを作っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2c/de51ad8d96ef4f0bdb06341378a4cc33.jpg)
12月5日
玉ねぎ30個分のペーストを作り始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0c/f5bc17ed389498bf51d4da07a2298dd6.jpg)
学生時代に厨房のアルバイトをしていた息子に
お願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b1/c35991b293e1274e447ecd3312cf5b2c.jpg)
12月19日
ルーを2キロ使うので2日に分けて調理します
ルー1キロに対して玉ねぎペースト15個分を使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/e4e1d2070af7aa5a91e8b25c890bef6c.jpg)
カレールー1キロで鍋ふたつ
もう一息です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a2/c13943148c35f0bde65070dd5c354d3d.jpg)
昨日、やっとのこと出来上がって
小分けにして冷凍しました
これで、懐かしのカレーを お届けできますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/e39f660ebf9d78003f479038f0905093.jpg)
お先に味見をしてみました
息子よ、なかなか美味しくできたね✨
玉ねぎペーストから丁寧に作ったカレーは
深みがありますね
賄い食のカレーは
タケコさんから、エミコさんへ引き継がれてきた
伝統の味です
再来年こそは、
大人数で 賑やかに食べられると良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/7d433155fd5f507371eef6b8c207590b.jpg)
カレーのいい香りがするワン🐾・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)