「武久さん、奥さんに感謝だね」この身になって何回、言われただろう
普通に返答はするが、そもそも他人から言われる事柄ではない気がする
・
まあ、そこのところは置いといて
介護を受ける者は介護してくれる人に感謝する、と言う考え方が定着していようだが
・
お世話する人、お世話される人の間には
例えは悪いかも知れないが、ペットセラピーのような効果がある気がする
・
ケアする職には、お世話をすることによって満たされる部分がある
ケアを受ける側は、お世話をしてもらい助かる、生活が出来る
ケアをする、受けると言う間には相互関係、おたがいさまが成り立つものと思う。
