10月28日(土)JR東海道本線彦根駅に10時半に集合して、我々母校鉄道研究会OB会の有志は近江鉄道ミュ-ジアム(資料館)を見学してきました。
↑10月28日 近江鉄道ミュ-ジアム 近江鉄道彦根駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
資料館の中には昔、駅で実際に使用していたタブレット等の展示がありました。
↑10月28日 近江鉄道ミュ-ジアム 近江鉄道彦根駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
屋外には、↓電気機関車が半分、朽ち果てているものの静態保存されていました。
↑10月28日 近江鉄道ミュ-ジアム 近江鉄道彦根駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑ED14型です。国鉄飯田線で走っていた電気機関車を近江鉄道が譲受して貨物輸送用として使用されていました。
↑10月28日 近江鉄道ミュ-ジアム 近江鉄道彦根駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑ED31型です。写真上のED14型は、私の学生時代に存在は知っていましたけど、このED31型は見た記憶がありません。
それもそのはず…大正12年が製造初年で国産としては現存最古の電気機関車でした。
↑10月28日 近江鉄道ミュ-ジアム 近江鉄道彦根駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
資料館の中には昔、駅で実際に使用していたタブレット等の展示がありました。
↑10月28日 近江鉄道ミュ-ジアム 近江鉄道彦根駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
屋外には、↓電気機関車が半分、朽ち果てているものの静態保存されていました。
↑10月28日 近江鉄道ミュ-ジアム 近江鉄道彦根駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑ED14型です。国鉄飯田線で走っていた電気機関車を近江鉄道が譲受して貨物輸送用として使用されていました。
↑10月28日 近江鉄道ミュ-ジアム 近江鉄道彦根駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑ED31型です。写真上のED14型は、私の学生時代に存在は知っていましたけど、このED31型は見た記憶がありません。
それもそのはず…大正12年が製造初年で国産としては現存最古の電気機関車でした。