11月18日(日)は青森・弘前遠征の3日間の中で一番天気が良かったので、一日中ずっと撮影していました。
↑11月18日 JR奥羽本線 川部⇔撫牛子駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑701系の普通電車。653系の特急つがる3号。
貨物列車を牽引しているのは元寝台特急カシオペアの専用機であったEF510510号機です。
↓場所を少し移動させて同じ奥羽本線ですけど、ココは単線です。
↑11月18日 JR奥羽本線 北常盤⇔川部駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑電化区間ですけど青森⇔弘前間で定期運用に入っているディ-ゼルカ-です。キハ40形2018号です。15時半ぐらいですげと、夕陽が当たってオレンジの車体が輝いてキレイでした。
↑11月18日 JR奥羽本線 北常盤⇔川部駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑リゾ-トしらかみのあすなろ編成と701系です。
701系しか普通電車は、ないのですけど箱型のステンレス製で味気のない車両です、しかたないけど(笑)。
これで撮影は終了。青森空港でレンタカ-を返却してJAL2158便(18:15発⇒伊丹空港 19:55着)にて帰阪しました。
3日間の遠征ですけど中味が濃かったので、このブログ記事も12月10日~今日まで16日間に渡ってしまいました。ずっとお読み戴いた方には大変感謝いたします。
↑11月18日 JR奥羽本線 川部⇔撫牛子駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑701系の普通電車。653系の特急つがる3号。
貨物列車を牽引しているのは元寝台特急カシオペアの専用機であったEF510510号機です。
↓場所を少し移動させて同じ奥羽本線ですけど、ココは単線です。
↑11月18日 JR奥羽本線 北常盤⇔川部駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑電化区間ですけど青森⇔弘前間で定期運用に入っているディ-ゼルカ-です。キハ40形2018号です。15時半ぐらいですげと、夕陽が当たってオレンジの車体が輝いてキレイでした。
↑11月18日 JR奥羽本線 北常盤⇔川部駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑リゾ-トしらかみのあすなろ編成と701系です。
701系しか普通電車は、ないのですけど箱型のステンレス製で味気のない車両です、しかたないけど(笑)。
これで撮影は終了。青森空港でレンタカ-を返却してJAL2158便(18:15発⇒伊丹空港 19:55着)にて帰阪しました。
3日間の遠征ですけど中味が濃かったので、このブログ記事も12月10日~今日まで16日間に渡ってしまいました。ずっとお読み戴いた方には大変感謝いたします。