2017年12月5日(火曜日)快晴。16℃~0℃。降水確率0%。最低気温は低いものの陽射しは強く、風もなく穏やか。夕刻には雲が現れ夕焼けが反映して美しい。この数日、毎夜、月が大きくて見事だ。星も鮮やかに輝いている。
4号にアゾ・レッド・メディウムを塗ったがライト・レッドが未だ乾いていなかったので濁ってしまった。淡彩スケッチ(1361-1370)撮影、フォルダに挿入。
ユーログループのリーダーに立候補のマリオ・センテノ51歳はオリャオン出身、ハーバードの学位を持っているとか。そのオリャオンやリスボン、アルマダで麻薬23kg、5万ユーロ押収。PSDの党首選挙の続報。未だ決まらないのか。喘息、肺炎などきょうも保健関係のニュースが多い。ポルトガル首相アントニオ・コスタがモロッコでフランス語での演説。カタルーニャ独立問題の大会がバルセロナで。そのバルセロナで今夜19:45からスポルティング対バルセロナ。明日韓国で行われるユネスコ世界遺産にエストレモスの土人形が立候補。
昨夜の映画は、
『お熱いのがお好き』(Some Like It Hot)1959年。アメリカ。ビリー・ワイルダー監督。コメディ映画。禁酒法時代のシカゴ。聖バレンタインデーの虐殺を目撃したため、マフィアに追われるサックス奏者のジョー(トニー・カーティス)とベース奏者のジェリー(ジャック・レモン)は、シカゴから逃げ出すために仕事を探すが、団員を募集していたのはフロリダに向かう全員女性の楽団だけだった。女装してジョセフィン(トニー・カーティス)、ダフネ(ジャック・レモン)となって女性楽団にもぐりこんだ二人は、その楽団の女性歌手でウクレレ奏者のシュガー(マリリン・モンロー)に恋をしてしまう。フロリダでジョーは再び変装し、シェル石油の御曹司「ジュニア」としてシュガーに求愛する。一方ダフネに変装中のジェリーは、本物の大富豪オズグッド3世(ジョー・E・ブラウン)から求婚される。シカゴからフロリダへ、マフィアの手からうまく逃れたかに見えた二人だが、彼らが滞在するホテルにマフィアの別名団体である「イタリアオペラ愛好会」が訪れる。(Wikipediaより)
『遥かなるマディング・クラウド』(Far from the Madding Crowd)2015年。イギリス。トーマス・ハーディの1874年の同名小説の映画化。トーマス・ヴィンターベルク監督。キャリー・マリガン 、マティアス・ショーナート、マイケル・シーン、トム・スタリッジ、ジュノー・テンプル。(Wikipediaより)