美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

インターネットの情報ってすごいわ!!

2009-06-11 22:47:48 | パソコンスクール
今日はいまさらながらネットの情報の豊富さにびっくりでした。

私はパソコン教室の講師だぞと思いながら、教室に来た地元の高校生は、今月末の検定試験の問題を持ってきた。
電卓検定・・・
ルートの計算を電卓で、べき乗の計算を電卓で・・・
そんなんしらんし・・・

でも簿記が絡んでいるので、一緒に考えることに。
減価償却の定率料の求め方がわからずネットで調べると、出てきました。
ルートで計算をします。
でも関数電卓を使わないと無理!と書いてありました。
とりあえず公式がわかったので、それを電卓で計算するにはどうすればいいか、まず学校の先生に聞くように話しました。
電卓は学校で買っているものなのできっと方法があるはず。

ちなみにEXCELでの計算方法も書いてあり、やってみるとEXCELでは答えが出ました。
すごい!!

それともう一つびっくりしたのが、皆さん日本国憲法の歌って知っていますか?
今日娘が日本国憲法が覚えられない、どうすれば覚えられるか先生に相談したところ、先生が歌を聞かせてくれたとか。
それがクラス全員爆笑で、一回聞いたら忘れられないから、教えてといってきた。
でも私は日本国憲法の歌なんて聴いた記憶がない。

神だのみのネットで調べると、

出てきました・・・

日本国憲法は~で始まり、歌が流れる。

すご~

今娘はボリューム最大で、日本国憲法の歌を聴き、一緒に歌いながら、ブルブルマシンにのりダイエットしています。

その姿も結構笑えます