美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

毎度の事ながら多忙な1日でした

2009-06-21 14:31:50 | ささやき
今日は本当に多忙でした。
朝4時におきて拓弥の弁当作り。
5時に拓弥をおこし、朝ごはんを食べて、7時にまいちゃんをおこし、そのまま拓弥をグランドに送り・・・
今日は拓弥君、大会に出場します。
先生に「優勝しろ」といわれかなりのプレッシャーです
私と一緒でプレッシャーに弱い

10時過ぎに走るのですが、今日は教室を入れているので見に行けない
仕方ないのでおじいちゃんとおばあちゃんにお願いしました。

そうしていたら、姫路のオーナーさんが商品の入れ替えに。
従業員が休みだったので、コーヒーをいれ、パンを焼き・・・

12時過ぎに娘を駅へ送らないといけなかったのですが、もちろん間に合いませんでした。
娘は少し仏頂面をしていましたが、人がいるのに外出はできないので我慢!

結局1時過ぎに娘を送り、名刺の注文をいただいた方に名刺を届け、拓弥のグランドに・・・
今日は新宮中学校の連続優勝がかかっているので応援もすごい。

拓弥くんは優勝ならず、2位でした。
でも自己ベスト更新、ただあと0.4秒で上の大会にいけるのに残念ながらいけませんでした。

まだ1年生だしね、次があるのでがんばれ!

でもね、走るたびに自己ベスト出している、これはわが子ながらすごい!
それだけ努力もしていると思いますが・・・

男子優勝、女子優勝、団体優勝、新宮中学校快挙でした。

陸上大会は5時までかかりました。
そのあと帰ればよかったのですが、私は2件姫路で用がありました。
1件は飾磨でのコンサート
着いたのは6時ごろでちょうど2部の準備をされているときでした。
少ししか時間がなかったので、私のために、2曲演奏してもらいました。
高校生の女性バンドグループ、かっこよかった~
曲は何かわからんかったけど。
写真はこの風景です。

そして7時にミドリ電化花田支店へ。
お客様のパソコンを選んであげる予定。
ミドリ電化とヤマダ電機をはしごして、選びました。
なかなか安くいい買い物ができたと思います。

でも・・・
買い物にすごく時間がかかってしまい、最後はヤマダ電機で買い物をしたため、車をミドリに止めていて、家には警察から電話があったとか。
ぜんぜん気がつかず、いい調子でやすい買い物ができてよかったねと喜んでいました。
携帯には家からガンガン電話が入っていました。
それにまったく気がつきませんでした・・・

まったくはた迷惑な話です。
お店に方には大変ご迷惑をおかけしました