美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

同窓会見てますか?

2010-06-17 23:29:48 | 我が家
今日で最終回でしたが、同窓会見ましたか?
高橋克則と黒木瞳主演です。
第1話から娘と見ていますが、娘は超批判。

45歳すぎてからの恋愛なんてありえへん
何おもて45のおっさんとおばさんが恋愛するの
ましてお互い家庭があるのに何考えとんやろ
子供がおるンやろ

と毎回きつい言葉をテレビに向かって投げかけていました。

45といえばちょうど私と似たり寄ったりなので、あんな素敵な同級生なんていないよな
と思いながら毎週見ていました。
といってもいつもビデオでの閲覧ですが。

そこで娘に
「お母さん、来月同窓会なんやけど」
というと
「なに期待しとん、ありえへん」
と冷たく言われました。

「あほなことかんがえんときよ」とまでいわれました。

いままではいつも行くか行かないか当日まで予定がわからず適当な返事をしていました。
場所も近かったので。
でも今年は姫路のほうでの宴なので、事前に参加表明が必要。
なので「出席」の連絡をしました。
そして今回はなぜか、同級生たちが「参加する?」と連絡してきます。
いままでそんなこともなかった。どちらかといえばぎりぎりまで予定がわからないのでいつも参加する場合は飛び入り参加なので。
なので、今回はちょっといつもと違う予感です。

それに実はあいたい人が一人います。
高校時代付き合っていた人です。
でも毎回彼は欠席なので、同窓会の席で再会したことは一度もありません。
同窓会の席ではあったことがないのですが、実は仕事で一度会いました。
7年ぐらい前かな。
そのときはお互い独身でした。
メール交換はしたんだけど、なにぶん豆ではないので用がないとメールなんでできません・・・

結局時間がたってそのままでした。

こんなこと娘にいったら怒られちゃいますね。

でも毎回欠席なので多分今回も来ないでしょう。

別のメンバーと楽しんできます。

思い出はキレイなまま思い出として封印していたほうがいいんですよね