ほんまかいな?生徒の英語、地域で差
今日は、
火曜日で休校日、自宅にいます。
朝から、別ブログを1本書いて
貿易実務検定A級講座の通信教育?
今、朝刊で見つけた
「生徒の英語、地域で差」
という記事について
このブログで書き始めました。
記事の内容は、
全国の公立中学・高校の生徒の
英語力に関する2015年度
調査結果が発表され、
文科省の結果分析は、
生徒の英語力が高かった県は、
外部試験の活用や
教員研修の充実が
効果を上げている。
ということで、
先生も大変だね・・・
でも、何か変だな、と思うのは私だけ?
時代は遡りますが
私が中学生・高校生の頃
英語の成績の良い奴は
大概、NHKのラジオ番組
基礎英語、英会話を聞いていた。
これら番組は今週あたりから
新年度が始まっているはず。
私も、中国語とドイツ語の
テキストを買いました。
多分、4月号だけ・・・
発音がメッチャ上手い人は
米軍のFENを聞いていた。
今は、英会話学校や
塾や予備校が一杯あって、
公立中学・高校の生徒といえど、
英語の勉強は、
学校だけではないはず。
文科省の分析にはこの点が抜けている。
生徒の英語は、学校教育だけで
養成されているとの前提で
分析されている。
もっとも、塾の先生の
指導力まで管理されたら
アルバイト学生が困るかも
しれないけれど、
地域の塾などの教育機関の
影響は大きいとはずなので、
考慮されていないのは不思議。
だとすると、
教員研修を充実させても
効果は期待できない。
従って、
これは税金の無駄使いのための
調査結果の報告
と思ってしまう。
私が高校生の時
田舎の学校で周りに塾などないので
1時間早く登校し英語の副読本を
毎日勉強させられた。
おまけに担任がHRで
その範囲から単語テスト。
成績上位の者は、総合模試で
1学年上と上位争いをしていた。
英語力は、勉強にかける時間に
比例しているのではないかな?
NHK番組の時間
塾などの時間
学校での補習の時間
それとも、指導力なのかな?
夕方から、
2年間お世話になった
ベトナム語講座の先生の送別会
そろそろ大阪へ出かけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
【英語の学習法は、こちら↓をご参照ください↓】
英語学習法等の記事のインデックス
私の英語学習法・練習法
【スクールきづの英語講座】
英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座
英検準1級・TOEIC800以上の実力をつけるクラス
TOEIC700レベル特訓講座
英検2級 基礎表現 特訓講座
スクールきづ公式ブログ スクールきづの New HP
・・・・・・・・・・・・・
今日は、
火曜日で休校日、自宅にいます。
朝から、別ブログを1本書いて
貿易実務検定A級講座の通信教育?
今、朝刊で見つけた
「生徒の英語、地域で差」
という記事について
このブログで書き始めました。
記事の内容は、
全国の公立中学・高校の生徒の
英語力に関する2015年度
調査結果が発表され、
文科省の結果分析は、
生徒の英語力が高かった県は、
外部試験の活用や
教員研修の充実が
効果を上げている。
ということで、
先生も大変だね・・・
でも、何か変だな、と思うのは私だけ?
時代は遡りますが
私が中学生・高校生の頃
英語の成績の良い奴は
大概、NHKのラジオ番組
基礎英語、英会話を聞いていた。
これら番組は今週あたりから
新年度が始まっているはず。
私も、中国語とドイツ語の
テキストを買いました。
多分、4月号だけ・・・
発音がメッチャ上手い人は
米軍のFENを聞いていた。
今は、英会話学校や
塾や予備校が一杯あって、
公立中学・高校の生徒といえど、
英語の勉強は、
学校だけではないはず。
文科省の分析にはこの点が抜けている。
生徒の英語は、学校教育だけで
養成されているとの前提で
分析されている。
もっとも、塾の先生の
指導力まで管理されたら
アルバイト学生が困るかも
しれないけれど、
地域の塾などの教育機関の
影響は大きいとはずなので、
考慮されていないのは不思議。
だとすると、
教員研修を充実させても
効果は期待できない。
従って、
これは税金の無駄使いのための
調査結果の報告
と思ってしまう。
私が高校生の時
田舎の学校で周りに塾などないので
1時間早く登校し英語の副読本を
毎日勉強させられた。
おまけに担任がHRで
その範囲から単語テスト。
成績上位の者は、総合模試で
1学年上と上位争いをしていた。
英語力は、勉強にかける時間に
比例しているのではないかな?
NHK番組の時間
塾などの時間
学校での補習の時間
それとも、指導力なのかな?
夕方から、
2年間お世話になった
ベトナム語講座の先生の送別会
そろそろ大阪へ出かけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
【英語の学習法は、こちら↓をご参照ください↓】
英語学習法等の記事のインデックス
私の英語学習法・練習法
【スクールきづの英語講座】
英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座
英検準1級・TOEIC800以上の実力をつけるクラス
TOEIC700レベル特訓講座
英検2級 基礎表現 特訓講座
スクールきづ公式ブログ スクールきづの New HP
・・・・・・・・・・・・・