合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

貿易B級問題集:受講申込⇒注文しました!

2024-04-25 13:19:14 | 「スクールきづ」情報
貿易B級問題集(改訂版)
受講申込⇒注文しました!


以前、面談した学生さんから
 貿易B級講座(7月受験)
 の受講申込書を2階の郵便受け
 に入れさせていただきました。

 お申込みいただいたのは、
 火曜の午後クラスです。

  この時間帯を利用されるのは、
  学生さんか、育休の方か
  子育てが終わりそうで社会復帰を
  狙う方が多いようです。
  
さて、受講申し込みを頂いて
 使用予定の問題集
 改訂されているので
 慌てて発注しました。

  まだ、オンライン決済が
  できないようで、

  振込口座の連絡を待って
  それから、指定口座に振り込んで

  振込み確認が取れたら
  翌日配送になるそうです。

 入手できるのは
 G/W明けになるかな~
 と思っていましたが

  申込をすると速攻
  振込口座の案内メールが来て
  先程、振込完了。
  意外とスムースにできました。

  あとは、労働時間が改善された
  宅配屋さん次第ですが・・・
  
 早く入手できると私には
 非常に都合が良くて

 G/W中に次の作業ができます。 
  分野別に振り分けることと、
  C級の知識で解ける問題
  B級レベルの問題に分けます。

 面白いでしょう?
 何がって?

  実は、B級の過去問、
  C級の知識で解ける問題が
  半分くらいあるんですよ。
  
 B級講座の第1講は5月の
  14(火)15(水)18日土)
  なので余裕はあるのですが、

  集中して一気にやった方が
  効率が良いからです。

 ということで、いいお天気で
 作業も順調に進んでいます。

  これは、先月負傷した肩の筋が
  痛くて夜中に目が覚めたのですが

  朝一で整形に駆け込み
  打ってもらった痛み止めの
  注射のお陰でしょう。
  
関連で、4/28(日)まで
貿易講座・募集強化週間です。

これは、
 5月開講・7月受験の
 貿易C級講座講座
 貿易B級講座講座
 の2つの講座につきましては、
  どの時間帯の
  個別【面談】でも予約可能です。

  ということですが、
  後3日で通常の予約体制に
  戻ります。

ご参考まで


・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする