通関士受験:新旧対決 と 次年度講座の特徴
昨日は、2年前の受講生も参加した
通関士講座の実力試験
独学のペースが掴みにくそうだった。
現役の受講生との差に気づき
良い点数はとれませんでしたが、
今回の結果をテコにして、2カ月、
頑張ってみたいと、思います。
最終の9月の模試について、
8月末までに連絡しますので、
宜しく御願いします!
色んな所の模試は、8月が多く
まだ勉強が進んでいない人には
9月23日の模試は魅力的かも。
この模試は一般公開してないけど
通関実務のパーソナル・トレーニングの
の参加者からのリクエストには
応えてあげたいけれど
ほんまに大阪まで来られるの?
ところで、今日で7月は終わり、
いよいよ8月から明日ですね。
令和6年の通関士講座の
募集活動に入ります。
新講座の特徴は:
1)ウォーミングアップ・ゼミの有料化
2)日曜・昼の1クラスのみの開催
3)小テストの任意的復活
4)9月の直前演習の時間倍増
5)支払い方法の追加
項目だけでは何のことか意味不明・・
この内容を、公式ブログに投稿しました。
来年(2024)の通関士講座について
を紹介します。
以下引用
来年(2024)の
通関士講座について
今年の講座・受講生を参考に
従来の経験や
新規のアイデアを取り入れ
少し改善し募集要項を作成:
通関士講座(Blog)
通関士受験講座(HP)
そして、いよいよ
8月から
募集活動に入ります。
大きく変えたのは
1)
ウォーミングアップ・ゼミ
の有料化です
受講申し込みをされた方で
業界未経験・初勉強・初受験
の方を対象に、
令和5年12月中に
2時間の講義を3回行います。
従来、無料だったのですが、
無料だからと言う理由で
通関士試験を受ける気のない人に
お越しいただいても
お互い何の意味もないので
有料にします。
2)
日曜・昼の
1クラスのみの開催です。
ウォーミングアップ・ゼミから
受講される場合だと10カ月、
少し通関をご存じの方で1月から
受講される場合でも9カ月の
長丁場になります。
従来、
出席できない場合を考慮して、
振替受講ができるように
複数クラスを準備しましたが、
振替よりも
補講を希望されることが多く
複数クラスの必要がなく
単独クラスにし、
補講も、極力、避けるため
受講申し込み段階で
チェックすることにします。
3)
小テストの任意的復活
最近、プレッシャに弱い人が増え
小テストを廃止し、代わりに
レポート制を導入し、
気軽に受講できるようになり、
安心していたのですが、
特に、勉強時間の少ない人は
自宅復習が甘い傾向があり、
レポート未提出は退学処分
と脅かしているのですが、
これでは、
小テストと同じプレッシャを
与えることになるので
来年は、希望者には、
30分早く来てもらって、
有料で小テストを
受けられるようにします。
4)
9月の直前演習の時間倍増
講義時間を、2,5時間から
倍の5時間に延長して
本試験同様、1日で3科目を
9月に3回解いてもらいます。
従来は、複数のクラスがあって、
全クラスの時間を倍にできず
校内模試の1回だけでしたが、
1クラスにすることによって
時間延長が可能になりました。
5)
支払い方法の追加
従来、月末払いの月謝制だけ。
今月頑張った、という
区切りをつける目的ですが、
この制度だと、性格的に、
支払いを忘れる可能性大、
3カ月単位で前払いしたい、
という申し出があり、
認める方針です。
確かに、
悪意はないのに忘れる人が
たまにいらっしゃいます。
教えるのは好きですが、
事務処理が面倒と感じる私は、
ほとんど請求しないので、
合格後、1~2年経ってから
お持ちいただいても処理に困る。
さらに、
授業料が会社負担の場合、
手続きが面倒なので
一括にならないか、という
お問合せも頂きますね。
もっとも、
インボイス制が面倒なので
会社負担の方は、来年は、
お断りしようと思っています。
お支払いが厳しい状況の方には
従来通り、別途支払い計画や
出世払いもありますので、
説明会でお問い合わせください。
このページほど
詳しくは書いていませんが、
講座の概要は次のページを
クリックしてご確認ください。
2024年(令和6年)
スクールきづの受験案内
通関士講座(Blog)
通関士受験講座(HP)
ご参考になれば幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができればと思っております。
世界に飛び出そう! 大阪は梅田の
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづ(@大阪)
に興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初心に戻り、一番上を狙う
(英検1級、貿易A級、通関士)!
8~10月の 時間割
パーソナル・トレーニング for 申告書
パーソナル英語力アップ練習生
来年(2024)の通関士講座について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は、2年前の受講生も参加した
通関士講座の実力試験
独学のペースが掴みにくそうだった。
現役の受講生との差に気づき
良い点数はとれませんでしたが、
今回の結果をテコにして、2カ月、
頑張ってみたいと、思います。
最終の9月の模試について、
8月末までに連絡しますので、
宜しく御願いします!
色んな所の模試は、8月が多く
まだ勉強が進んでいない人には
9月23日の模試は魅力的かも。
この模試は一般公開してないけど
通関実務のパーソナル・トレーニングの
の参加者からのリクエストには
応えてあげたいけれど
ほんまに大阪まで来られるの?
ところで、今日で7月は終わり、
いよいよ8月から明日ですね。
令和6年の通関士講座の
募集活動に入ります。
新講座の特徴は:
1)ウォーミングアップ・ゼミの有料化
2)日曜・昼の1クラスのみの開催
3)小テストの任意的復活
4)9月の直前演習の時間倍増
5)支払い方法の追加
項目だけでは何のことか意味不明・・
この内容を、公式ブログに投稿しました。
来年(2024)の通関士講座について
を紹介します。
以下引用
来年(2024)の
通関士講座について
今年の講座・受講生を参考に
従来の経験や
新規のアイデアを取り入れ
少し改善し募集要項を作成:
通関士講座(Blog)
通関士受験講座(HP)
そして、いよいよ
8月から
募集活動に入ります。
大きく変えたのは
1)
ウォーミングアップ・ゼミ
の有料化です
受講申し込みをされた方で
業界未経験・初勉強・初受験
の方を対象に、
令和5年12月中に
2時間の講義を3回行います。
従来、無料だったのですが、
無料だからと言う理由で
通関士試験を受ける気のない人に
お越しいただいても
お互い何の意味もないので
有料にします。
2)
日曜・昼の
1クラスのみの開催です。
ウォーミングアップ・ゼミから
受講される場合だと10カ月、
少し通関をご存じの方で1月から
受講される場合でも9カ月の
長丁場になります。
従来、
出席できない場合を考慮して、
振替受講ができるように
複数クラスを準備しましたが、
振替よりも
補講を希望されることが多く
複数クラスの必要がなく
単独クラスにし、
補講も、極力、避けるため
受講申し込み段階で
チェックすることにします。
3)
小テストの任意的復活
最近、プレッシャに弱い人が増え
小テストを廃止し、代わりに
レポート制を導入し、
気軽に受講できるようになり、
安心していたのですが、
特に、勉強時間の少ない人は
自宅復習が甘い傾向があり、
レポート未提出は退学処分
と脅かしているのですが、
これでは、
小テストと同じプレッシャを
与えることになるので
来年は、希望者には、
30分早く来てもらって、
有料で小テストを
受けられるようにします。
4)
9月の直前演習の時間倍増
講義時間を、2,5時間から
倍の5時間に延長して
本試験同様、1日で3科目を
9月に3回解いてもらいます。
従来は、複数のクラスがあって、
全クラスの時間を倍にできず
校内模試の1回だけでしたが、
1クラスにすることによって
時間延長が可能になりました。
5)
支払い方法の追加
従来、月末払いの月謝制だけ。
今月頑張った、という
区切りをつける目的ですが、
この制度だと、性格的に、
支払いを忘れる可能性大、
3カ月単位で前払いしたい、
という申し出があり、
認める方針です。
確かに、
悪意はないのに忘れる人が
たまにいらっしゃいます。
教えるのは好きですが、
事務処理が面倒と感じる私は、
ほとんど請求しないので、
合格後、1~2年経ってから
お持ちいただいても処理に困る。
さらに、
授業料が会社負担の場合、
手続きが面倒なので
一括にならないか、という
お問合せも頂きますね。
もっとも、
インボイス制が面倒なので
会社負担の方は、来年は、
お断りしようと思っています。
お支払いが厳しい状況の方には
従来通り、別途支払い計画や
出世払いもありますので、
説明会でお問い合わせください。
このページほど
詳しくは書いていませんが、
講座の概要は次のページを
クリックしてご確認ください。
2024年(令和6年)
スクールきづの受験案内
通関士講座(Blog)
通関士受験講座(HP)
ご参考になれば幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができればと思っております。
世界に飛び出そう! 大阪は梅田の
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづ(@大阪)
に興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初心に戻り、一番上を狙う
(英検1級、貿易A級、通関士)!
8~10月の 時間割
パーソナル・トレーニング for 申告書
パーソナル英語力アップ練習生
来年(2024)の通関士講座について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます