合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

Xmasプレゼント:老眼鏡 と 貿易B級講座受講申込み

2024-12-25 23:38:48 | 「スクールきづ」情報
Xmasプレゼント:老眼鏡 と
貿易B級講座受講申込み


今日は、クリスマスですね。



 朝から地元の眼科に行き
 左目の白内障の症状が進行し
 ほとんど見えなくなっていて

 大きい病院への紹介状を
 書いてもらいました。

 取りあえず、手術した右目は
 近くが見えないので

 1月から新規講座
 沢山開講すると

 レジュメ、小テスト、
 レポート課題の作成、採点に
 支障がでるので

 受講生のアドバイスに従って
 老眼鏡を購入しました。



 
メルマガの動画化が
好評だったので

  参考:12/17/2024
  通関・貿易受験情報

 老眼鏡があれば
 PC作業ができるかも
 知れないけれど、

 気分転換に、もう少し
 進めてみようと思っています。


夜は、貿易B級講座の説明会
 初めてお目にかかる人でしたが
 その場で受講申込み、感謝!

 理由が面白かったですね。
 自分に甘いので、
 独学はできないんです。

 スクールきづは
 めざせ!貿易実務検定
 に紹介されていたそうです。

 3月受験の貿易B級講座
 の初受講申込みです。

 個人授業になると
 雑談に花が咲きそうなので

 同級生(=ライバル)が
 欲しいですね。

 宣伝してくださいと、
 言われても・・・

 取りあえずブログに書きます。
 と答えました。


ということで、

今年のクリスマスプレゼントは
 老眼鏡と貿易B級講座の受講申込み
 でした。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールは 
takaokizu60016@gmail.com宛に
お願いします。

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
【動画】2025通関士講座の概略

1月開講の75分の
通関士余裕の講座(HP)
通関士余裕の講座(Blog)


 外国為替2級講座(3月受験)
 外国為替3級講座(3月受験)

 貿易A級講座(10月受験)
 貿易C級講座(3月or5月受験)
 貿易B級講座(3月or7月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英検2級(TOEIC600)講座
 英語力アップ(パーソナル)
 英会話練習生
 ビジネス英語の勉強会

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京から大阪まで通学?

2024-12-24 20:20:09 | 「スクールきづ」情報
東京から大阪まで通学?

今日は、クリスマスイブ

 欠席されるだろうと
 予想していたのですが。

 英検準1級講座火曜クラス
 年内最終講義日だったので

 お仕事帰りに出席されました!
 偉い!


ここ1週間、東京在住の方から
 講座説明会のお問い合わせを
 2件頂きました。感謝!

1件は、通関士よゆうの講座
 オンライン講座もあると
 思われたようです。

 大阪の通学講座とわかり
 断念されました。

 最近は、通学とオンラインを
 同時にされているところが
 増えてきましたね。

  私は、
  時代の流れに乗り切れず
  近くのお寿司屋さんのように
 
  直接顔を合わせ、目を見て
  コミュ二ーケーションを
  取るというスタイルを
  頑固に維持しています。




もう1件は、貿易B級講座
 7月受験の講座ですが
 新年早々の予約希望。

 ありがたいことに
 メルマガの読者でした。

 定員が気になるようでした。

  現時点では、ほぼ1人で

  参考:
  貿易C級から一気にA級:基礎が大事!

  通常、満席になることは
  ないので焦らないように
  伝えました。


 それよりも、
 大阪まで週1回通学されます?
 と返信すると

  交通費を調べて連絡します。
  とのこと。

  当然ですよね。
  今の時代、通信、オンライン、
  加えて主催者の講座もあるし、

  東京なら、いくらでも
  教育機関はあるでしょうから。

 
昔、貿易実務検定準1級という
試験があったとき

 東京から通学された方が
 いらっしゃいました。

 仕事を早めに切り上げて
 新幹線で大阪に直行、
 帰りは夜行バスに飛び乗り
 そのまま出勤されたそうです。

 東京の大企業にお勤めの方は
 リッチやな~、
 クラスメートが囁いていました。

  当時は、
  想定外のことだったので
  遠方割引とかはなく

  その後、
  遠方割引を導入したものの
  それでも微々たるもので
  経済的負担は大きいでしょう。


メルマガやブログは
 関西地域限定ではなく
 全国一斉に配信されるので

 人口の大きい東京の方から
 反応があるのは仕方ないこと。

 念のため、各募集ページに
 「大阪の通学講座」があるか
 確認しようと思っています。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールは 
takaokizu60016@gmail.com宛に
お願いします。

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
【動画】2025通関士講座の概略

1月開講の75分の
通関士余裕の講座(HP)
通関士余裕の講座(Blog)


 外国為替2級講座(3月受験)
 外国為替3級講座(3月受験)

 貿易A級講座(10月受験)
 貿易C級講座(3月or5月受験)
 貿易B級講座(3月or7月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英検2級(TOEIC600)講座
 英語力アップ(パーソナル)
 英会話練習生
 ビジネス英語の勉強会

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑う警官 vs100条委員会

2024-12-23 18:26:26 | ひとりごと
笑う警官 vs100条委員会

昼一で
2025年1月の時間割
投稿し

 英検準1級講座まで
 少し時間があったので
 ちょと年末の小掃除。

 探していた小説が出てきました!
 なぜ、探していたかというと

 この小説の大きなテーマが
 100条委員会だったからです。

  自宅にはなく、事務所の
  書籍を詰め込んだ段ボール箱
  に紛れ込んでいました。

 100条委員会が証人として
 招致した警察官の出頭を

  阻止しようとする
  北海道道警を舞台に描く
  警察小説ですね。

  結構、面白かったですよ。

  興味があったら
  読んでみてください。
  笑う警官




2年前の
行政書士試験受験の勉強会

 地方自治法は勉強したけれど
 最近、話題になっている
 100条については

  私の六法には、書き込みがなく
  勉強した形跡がない。
  落ちたのも当然かも~

 今年はパスしたけれど
 来年、どうします?
 と忘年会で話題になり、

  初詣の時に検討しましょう
  と得意の先延ばし作戦。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールは 
takaokizu60016@gmail.com宛に
お願いします。

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
【動画】2025通関士講座の概略

1月開講の75分の
通関士余裕の講座(HP)
通関士余裕の講座(Blog)


 外国為替2級講座(3月受験)
 外国為替3級講座(3月受験)

 貿易A級講座(10月受験)
 貿易C級講座(3月or5月受験)
 貿易B級講座(3月or7月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英検2級(TOEIC600)講座
 英語力アップ(パーソナル)
 英会話練習生
 ビジネス英語の勉強会

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月の時間割

2024-12-23 11:21:39 | ひとりごと
令和7年1月の時間割

令和6年12月23日 作成

もうすぐクリスマス、大晦日ですね。

 講座説明会の状況を眺めながら
 新年の教室の予約をしようと
 準備を始めました。
 

スクールきづの1月
の予定をお知らせします。

新年会
 1月と言えば、初詣ですね。
 これは3年位前の住吉大社


 
 1)初詣&新年会
    1月3日(金)午前10時集合
    今年は、大阪天満宮の予定です。

 2)新聞で貿易の勉強会の新年会
    1月11日(土)午後5時集合
 
 
新たに開講する講座

(開講日順)
 外国為替3級
  土曜(朝)クラス(1/4~)

 通関士よゆうの講座
  月(1/06~)、金(1/10~)、
  土(1/11~)、日(1/12~)

 英検2級・TOEIC600講座 
  火(1/07)~、木(1/09~)


 外国為替2級講座
  日曜(昼)クラス(1/12~)


 貿易B級講座
  水曜(夜)クラス(1/15~)

 貿易C級講座
  土曜(夜)クラス(1/18~)



勉強会
「新聞で貿易」勉強会
  次回は1月11日新年会

ビジネス英語の勉強会
  テキストは冬号
  1月18日から始めます。



1月以降の講座日時
月曜日
  午後5時~6時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後6時~7時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後7時~8時
   TOEIC700表現 特訓講座
  午後8時~9時15分
   通関よゆうの講座
   
火曜日
  午後5時~6時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後6時~7時
   英検2級レベル講座
  午後7時~8時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後8時~9時
   英語力アップ(パーソナル)

水曜日
  午後5時~6時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後6時~7時
   TOEIC700表現 特訓講座
  午後7時~9時
   貿易B級講座
  午後9時~10時
   英語力アップ(パーソナル)

木曜日
  午後5時~6時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後6時~7時
   英検1級・読解力養成講座
  午後7時~8時
   英検2級レベル講座
  午後8時~9時
   英検1級・TOEIC900レベル講座
  午後9時~10時
   英語力アップ(パーソナル)

金曜日
  午後6時~7時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後7時~8時15分
   通関よゆうの講座
  午後9時~10時
   英語力アップ(パーソナル)

土曜日 
  午前10時~12時
   外国為替3級
  午後0時~1時
   英検1級・TOEIC900レベル講座
  午後1時~2時
   通関士ゆっくり講座
  午後3時~4時
   英検1級・読解力養成講座
  午後4時~5時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後5時~6時
   ビジネス英語の勉強会
   新聞で貿易の勉強会
  午後6時~8時
   貿易C級講座
  午後8時~9時15分
   通関よゆうの講座

日曜日
  午前10時~11時
   英検1級・読解力養成講座
  午後11時~12時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後0時~1時15分
   通関よゆうの講座
  午後2時~4時
   外国為替2級講座
  午後4時~5時
   英検1級・TOEIC900レベル講座
  午後5時~6時
   TOEIC700表現 特訓講座
  午後9時~10時
   スペイン語とフランス語の勉強会

 適時
   英語でカラオケを歌おう 


参考:
 2025全講座の予定表
 英語講座一覧
 通関士講座の全体像
 貿易実務講座の予定表
 平日の昼講座

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

世界に飛び出そう!
「スクールきづ(@大阪)」
〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208 
スクールきづのアクセス・マップ 
TEL 
06-6366-6131 
(但し、平日の9時~18時)

講座説明会のお申込みは、
takaokizu60016@gmail.com宛
 メールでご予約下さい。
 (24時間受け付け)

大阪、神戸、奈良、和歌山、
京都、滋賀、 三重、名古屋、
岡山、徳島から通学実績あり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

役に立つ動画のリストです】
 ビジネス英語に慣れよう!
 英字新聞から単語を増やそう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

予定のない講座等について
講座リクエストされる方も
 上記、個別【面談】をご予約下さい。

勉強会の一覧
 「新聞で貿易」勉強会
 ビジネス英語の勉強会
 フランス語&スペイン語の勉強会


【定番の英語講座】
 英検2級・TOEIC600講座 
 英語力アップ練習生
 TOEIC700レベル表現特訓講座
 TOEIC800・英検準1レベル講座
 TOEIC900・英検1級レベル講座
 英検1級・読解力養成講座

おまけ
 英語学習のヒント
 英語学習法:滞空時間説?
 英語学習法:Think in English
 無料で読める英字新聞(NEW)
 英語学習法:早く読むには? 
 英検1級・読解力(語彙力)養成講座

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

興味あるのは、受講料ですか?
 通関士講座の受講料
 貿易実務検定講座の受講料
 英語講座の受講料一覧

 しかも、
 月謝制又は後払い、
 入学金なし


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きっと役に立つ学習情報
ビジネス英語の教科書
 動画100本のリストです。

英字新聞から語彙力倍増
 動画100本のリストです。

メルマガ講義録
 通関士試験対策
 貿易実務検定対策

メルマガ・動画からドリル
 英語表現をマスターしよう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。

世界に飛び出そう!
スクールきづ
 〒530-0012
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208

 TEL:06-6366-6131
 (但し、平日の9~18時)

 メール:
 mailto:takaokizu60016@gmail.com
 メールの方が
 確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)

・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを短くし、メルマガの動画化?

2024-12-22 23:19:46 | ひとりごと
ブログを短くし、メルマガの動画化?

お気づきの方も
いらっしゃるようですが

最近のブログは、
文章が短くなり写真が増えました

 これは、手術後の視力、
 近く(手元)が見にくくなり

 パソコン作業が
 しにくくなったせいです。

  同じ経験のある受講生から
  老眼鏡で解決できると
  教えてもらったのですが

  眼科の先生からは
  手術後2カ月ほどで
  視力が安定するから

  それから眼鏡を買った方が
  いいと言われているし、

  もう片方の手術はもう少し
  先になりそうなので

  暫く、不便な日々になりそうです。


ここ4日ほど、
ブログを更新していないのは、

 レポート課題の作成に
 集中していたからです。

  文字が読みにくいと
  集中力が落ちるし
  効率が悪くなっていたので

  年内の講座で使う小テスト
  作成に集中していました。

  やっと、終わっりました!

 クリスマスにちょっと早いですが
 小テスト完了をケーキでお祝い!



 
最終講義は
 12/28(土)英検1級講座 
 12/28(土)通関士講座
 12/30(月)英検準1級講座

 随分遅くまで講座がありますね。
  物流関係の受講生も
  12/30は出勤だそうです。

  お互い最後まで頑張りましょう。

 
 最近難しくなって
 予習に時間がかかるようになった
 スペイン語とフランス語の勉強会
 
  年内最後のミーテイングが
  先ほど終わり肩の荷が下り
  ブログを書き始めました。


問題はメルマガです。

 ブログよりも文字数が多いので
 先日、実験的に

 動画を作成し、そのURLを
 メルマガに貼り付けて配信しました。

  12/17/2024 通関士・貿易のサプリ
  ・通関:通関士講座とSNS&
  ・貿易:外国為替3月W受験

   動画のURL
   興味があればクリック(↑)


 他のも3つのメルマガあるのですが
  年内に1ずつ配信しようと
  思っています。

   英語のドリルは、
   動画では作りにくいので
   内容を変えることになるでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールは 
takaokizu60016@gmail.com宛に
お願いします。

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
【動画】2025通関士講座の概略

1月開講の75分の
通関士余裕の講座(HP)
通関士余裕の講座(Blog)


 外国為替2級講座(3月受験)
 外国為替3級講座(3月受験)

 貿易A級講座(10月受験)
 貿易C級講座(3月or5月受験)
 貿易B級講座(3月or7月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英検2級(TOEIC600)講座
 英語力アップ(パーソナル)
 英会話練習生
 ビジネス英語の勉強会

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする