
100円タッパー、ミニケース、ノーマルケースの大きさ、収納力の比較です。

内部が見えるように置くと、大きさ、収納力が分かりやすいですね。
ミニケースが一番小さくて、収納力も小さいです。意外なのは100円タッパーで、大きくはないですが深さが有ります。フットスイッチと電池を重ねて置けるかもしれません。
ノーマルケースは、電池を横にして立てて入れるようになります。
因みに、100円タッパーシリーズはステンレス製の10cm位のも有るので、FuzzFace みたいのも出来そうですね。
大きい重いケースの方が音が良い説も有りますね。
マルチエフェクター
🔶EPブースター 16470円
日本国内の正規品です。
🔶Donnerブースター 2999円
低音高音のトーンが2個付いています。原音忠実型です。
🔶Boss ME-80. 31900円
【純正ACアダプター+エフェクターケース/EC60BK付】BOSS ボス ME-80 マルチエフェクター
MEの現行機種です。フットスイッチが増えて機能アップしてますね。パソコンにも繋がるようになっています。最強機種の呼び声も高いですね。ケースと電源付きで値段も安いですよね。音も良くライブで最強、その場での調整もすぐ出来ますね。
🔶フットスイッチ Boss FS-7 5500円
縦型タイプで電源アダプター用、電源分岐ケーブルが付いている様です。
🔶フットスイッチ Boss FS-6 5500円
上のと同じ値段ですね。こちらは電池駆動になります。
🔶Boss GT-100 49500円
まだ売ってますね。GT-1000の半値以下なので、お買い得ですね。
🔶Line6 PoD GO 54872円
プロモ使っている機材ですね。ワイヤレスモデルもありますが、7万円超えますね。ライブで使うならワイヤレスが良いかな。家で使うなら此方が良いですね。
🔶ナックスさんのマルチエフェクター 47000円
最近流行りのマルチですね。300機種の機能向上版ですね。カラー液晶です。
🔶Boss GT-1000 110000円
定番機種です。遂に10万円超えました。最強機種ですね。
🔷Zoom G1X FOUR 9162円
入門マルチに最適、ドラムの🥁ルーパーも有り。音がくっきり過ぎて現在感が高いですね。
🔷Boss DS-1 6600円
定番のディストーションです。みんな持ってましたね。
🔷Boss GT-1 20350円
ベストセラーでした。ボスのエフェクターが殆ど入ってます。エフェクター単体のパッチ作るのも楽しいですよ。
🔷NUXマルチエフェクター 17800円
カラー液晶で気になってます。
🔶NUX MG-30 47000円
音が良くて人気の最新機種です。

- [ ]