エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

エフェクター3個連結、COT50 、OD1 、EPブースター

2021-12-25 15:21:03 | エフェクター自作改造

何個か繋いで検証していたので、
エフェクター3個を連結してみました。

此方は前側です。
接続順は、Cot50 で真空管感を出して、OD1 をシリコン6個のクリップで、最後にEPブースターでざらっと感を出します。

🚗音の方ですが
良い音ですね。素直に気持ち良いと感じる音です。OD1 とEPは合体されているので個別にオンオフは出来ません。ライブに使うなら切り離して個別にオンオフしたいですね。

バッキングでは、OD1 はオフにしておいてリード時にオンにしたいです。若しくは、リード用にもう1個ドライブを追加しても良いです。

🚙個別に3個連結

単品を3個繋ぎました。OD1 を抜いてざらっとしたクリーンで、リード時にOD1 を踏みます。この組み合わせはライブにも行けますね。OD1 は、アルミケースに入れてフットスイッチを付けたいですね。QuadのOD1 は3個アルミケースに入っているのですが、dualのは試験ボードだけですね。

QuadとdualのOD1 の音の違いは、dualの方がクリーン寄りと言うかスカッとした音です。Quadの方は熟成した音ですね。

マルチエフェクター

🔶EPブースター 16470円
日本国内の正規品です。


🔶Donnerブースター 2999円
低音高音のトーンが2個付いています。原音忠実型です。


🔶Boss ME-80. 31900円
【純正ACアダプター+エフェクターケース/EC60BK付】BOSS ボス ME-80 マルチエフェクター
MEの現行機種です。フットスイッチが増えて機能アップしてますね。パソコンにも繋がるようになっています。最強機種の呼び声も高いですね。ケースと電源付きで値段も安いですよね。音も良くライブで最強、その場での調整もすぐ出来ますね。


🔶フットスイッチ Boss FS-7 5500円
縦型タイプで電源アダプター用、電源分岐ケーブルが付いている様です。


🔶フットスイッチ Boss FS-6 5500円
上のと同じ値段ですね。こちらは電池駆動になります。


🔶Boss GT-100 49500円
まだ売ってますね。GT-1000の半値以下なので、お買い得ですね。


🔶Line6 PoD GO 54872円
プロモ使っている機材ですね。ワイヤレスモデルもありますが、7万円超えますね。ライブで使うならワイヤレスが良いかな。家で使うなら此方が良いですね。


🔶ナックスさんのマルチエフェクター 47000円
最近流行りのマルチですね。300機種の機能向上版ですね。カラー液晶です。


🔶Boss GT-1000 110000円
定番機種です。遂に10万円超えました。最強機種ですね。


🔷Zoom G1X FOUR 9162円
入門マルチに最適、ドラムの🥁ルーパーも有り。音がくっきり過ぎて現在感が高いですね。


🔷Boss DS-1 6600円
定番のディストーションです。みんな持ってましたね。


🔷Boss GT-1 20350円
ベストセラーでした。ボスのエフェクターが殆ど入ってます。エフェクター単体のパッチ作るのも楽しいですよ。


🔷NUXマルチエフェクター 17800円
カラー液晶で気になってます。


🔶NUX MG-30 47000円
音が良くて人気の最新機種です。

- [ ]

FuzzFace の自作・調製

2021-12-25 11:06:45 | エフェクター自作改造

FuzzFace のケースを先に作りましたが穴空けとか終わったので、回路の動作確認と調整に入ります。単独の試験ボード🛹の丁度良いのが無いので、Tweedの左側が空いているのでそこに作って行きます。

製作前のスペースはこちらです💁‍♂️。

🚗完成しました。

例によって音が出なくて、チェックしたら初段のアースを繋いでいませんでした。
音の感じですが、以前作ったのと同様の音でモワッとした音ですね。前段後段共に、ボリュームをいじってみましたが余り変わらず抵抗に戻しました。FETはボリュームで大きく変わりましたが、トランジスターは余り変わらない様です。

Fuzzは難しいですね。今まで作った物も、気に入ったのはありませんでした。ボリューム2個のケースには、OD1 でも入れますかね。250プリもボリューム2個でした。

🚙EPブースターを繋いでみた

EPは後ろに繋いで、Fuzz共にドライブは0にします。この使い方はasshさんの動画で見た使い方です。音の方は、大分ハッキリして来ますね。

asshさんは、これにドライブを繋いでいますね。
🚙前にチューブスクリーマーを繋いでみました。

Fuzzの入力が高くなるので、プチプチ途切れる様な歪みになりますね。これは、飛び道具ですね。使うのは少し難しい様です。

エフェクター

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。
🔸VEMURAM Jan Ray オーバードライブ. 39500円
ヒット爆進中のエフェクターです。ケンタウルス君に音が少し似ていますね。


🔷Boss SD-1 6600円
オーバードライブの定番です。僕は何故か5個も持っています。過去記事参照


🔷Zoom G1X FOUR 9162円
入門マルチに最適、ドラムの🥁ルーパーも有り。音がくっきり過ぎて現在感が高いですね。


🔷Boss DS-1 6600円
定番のディストーションです。みんな持ってましたね。


🔷Boss GT-1 20350円
ベストセラーでした。ボスのエフェクターが殆ど入ってます。エフェクター単体のパッチ作るのも楽しいですよ。


🔷NUXマルチエフェクター 17800円
カラー液晶で気になってます。


気になるFuzzFace の自作

2021-12-25 08:52:27 | エフェクター自作改造

復刻版のミニタイプです。通常のは中位のお皿くらい大きいので、小さい方が置きやすそうです。

回路はシンプルなトランジスター2個の構成ですが、なかなか気に入った音になりません。歪みがモウモウ的な感じで、イメージと違います。

先日、YOUTUBEでこの自作版の動画があり結構良い音で歪んでいました。見ていると、電源からの抵抗をTrimにして調整している様でした。僕もTrimはTweedで使いました。逆に調整後の値を計って、抵抗に変えるつもりだったんですが微妙で変えられませんでした。微妙と言うのは、ほんの一寸回すと音が変わる感じでした。

FuzzFace も同様だとすると、今まで電源からの抵抗は固定値にしていましたがTrimに変えて調製してみる👏も有りですね。

タッパーのステンレスケースにパッケージングしてみました。
これよりも大きいのも有るんですが、このぐらい小さい方が可愛いですよね😍。因みに、このタッパーには、ミニブレッドボードが入ります。

フットスイッチを付けると俄然エフェクター感が強まりますね。ツマミの色はオレンジにしてみました。


ボリュームとジャック類を付けました。ジャックは上部集中型にしました。この位置に付けると、左右のスペースを空けなくて良くてボードに組み込む時に有利ですよね。bossとかの横に付いているタイプだと、エフェクター1個分くらい幅を空けないといけません。

内部はこんな感じです。
上部のジャックタイプだと倍の数とは言いませんが、搭載できる数が増えます。余り詰め込むと、踏みにくくなる場合もありますが。