えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...
ありのままに、ユーモラスに......♪

昨日のいいこと

2012年12月19日 | 雑記

 (ヤマガラ)

 

 久々に暖かくて救われた昨日、いいことがいくつかありました(*^▽^*)

 まずは、トップ画像のヤマガラ。玄関先のシデコブシにやってきたところを写しました。後ろ姿&枝が邪魔してわかりづらいのが残念ですが...。♪チチッ、チチッ...♪と結構鋭く啼いていましたよ。

 それから、友人から届いた手作りの品...何だと思いますか?

                   

 そうです、なんと、手作りの竹箒なのです! 自宅の敷地にある竹を切り出して作ってくれたのですw(☆o◎)w

              

 しかも、一部には高野箒(こうやぼうき)の枝も入っていて、さらにはその花(右)までもが入っているのですよ! 世界に一つしかない貴重な贈り物に大感激!! もったいなくて使えないようですが、使ってあげる方が箒さんも本望かな?

 くだんのWikipediaの解説によると、この高野箒、「高野山で茎を束ねて箒の材料としたのでこの名がある。玉箒(たまぼうき、古くは『たまははき』)と呼ばれて古くから箒の材料とされ、正月の飾りなどにもされた」とあります。大掃除の時期でもあり、正月が近くもあり、タイムリーな素敵な贈り物ですね。
 なお、高野箒についてはこちらもご参照ください。高野箒で作った箒の画像が載っています。そういえば、卓上などで使う手箒が、私の小さい頃には家にありましたっけ...。懐かしいです。

 なお、Wikipediaによると、「『ほうき』は『ははき』の音が変化したものである。『ははき』は、古くは鳥の羽を用いたところから『羽掃き』の意とされる」だそうです。知らなかった...(^_^;

 Nさん、いつも気にかけてくださり、本当にありがとうございます(@^∇^@)  何でも手作りしてしまうNさんですが、さすがにこの箒には驚きました。大事に使わせていただきます...。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うさんくさい選挙 ~これが... | トップ | 母の誕生日に想う »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事