
(↑「Sierra Club Trail Calendar 1990」より)
随分長いこと、このフレームを紹介していませんでした。最近入れ替えたので、久々にご紹介します。立春だというのに、このところのあまりの寒さに、雪の画像が集まってしまいました(^_^; 以下はオリジナル画像です。
(★これより下の画像をクリックすると大きい画像が見られます。★画像にマウスオンするとタイトルと撮影場所が出ます。)
こうしてオリジナルと並べてみると、「切り出し方を失敗した~(^_^;」と思うものがありますねぇ。
ところで、これは滞在していたボストンから帰国するときに買って帰ったカレンダーなのです。どうしてこんなに古いものがとってあったのか、発見したときは自分でもわかりませんでしたが、帰国後最初の年は「逆カルチャーショック」のために複雑な心境で過ごしたことを思い出しました。カレンダーをめくりながら、「去年の今頃は、ボストンであーしてた...こーしてた...」と記憶を掘り起こしては、おセンチな気分になっていたのです。今では、滞在当時も、帰国後のそうした日々も、若き年の遠い思い出になってしまいました(^_^; 画像に収めたので、これで処分しましょう。
次の2つは、アップし損ねていた去年のフレームです。
テニアン島の絵ハガキより
昨年6月にサイパンに旅行したときに求めた絵ハガキですが、写真はサイパンではなく隣のテニアン島のものです(^_^;