えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

カフェのクラフト講座 ~しめ飾り作り2017~

2017年12月30日 | クラフト

 (↑講師の作品)

 

 昨年、過去記事:「カフェのクラフト講座 ~しめ飾り作り~」でしめ飾り作りを紹介しましたが、今年も同じジム&カフェのワークショップで作った(材料費込みの受講料は2,000円)ので紹介します。
 なお、しめ飾りについての詳説は、くだんの過去記事をご参照ください。

 (★これより下の画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。★リンクに別画像がある場合は、マウスオンするとその旨が表示されますが、ブラウザによっては読み込めない場合がありますm(__)m)

 

 207

 

    
 講師が材料をアレンジしてセットしたものです。数セットの中から、今年は個性的な色合いを選びました。

 材料:しめ縄・水引・和の飾り組紐・アーティフィシャルフラワー3個(葉牡丹・ラナンキュラス・
    小菊)・手毬・凧飾り
 用具:フラワーアレンジ用ワイヤー・グルーガン 

 

材料を仮置きして、できあがりをイメージします。

 
 す、すみません、途中の画像を一切撮り忘れ…(最近ボケています)もうできあがってしまいました↓ (^_^;
 
 

材料をほとんどグルーガンで接着しました。
順番は、水引→葉牡丹→ラナンキュラス→小菊→組紐→手毬(10㎝ほどのワイヤーを刺し、宙に浮かせる感じにして、しめ縄に巻きつけました)→凧飾り。

作っているうちに、最初のイメージと変わってきてしまうのが、私の物作りの常でございます(^^;
それでもって、葉牡丹が気に入ってこのセットを選んだのに、つけ方が悪くて潰れてしまいました(^^;

 

 

参加者全員の作品が揃いました。

 
 
  
 こちらはおまけ… 
   
 この日 、クリスマスのリース作りも同時に行われていました。作った方の作品をお借りしました。なお、昨年作ったときの作り方と私の作品が、こちらの過去記事で見られます。
 
  
 玄関に飾りました。 
     
 昨年も書きましたが、29日は「苦」に通じるという理由で、31日は「一夜飾り」という理由で、飾ってはいけないのですね。詳しくは、Wikipediaのこのページをご参照ください。
 年神様がこれを目印にして、我が家にも無事に訪れてくださるでしょうか?
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスのアイシング ~... | トップ | 東京新聞「平和の俳句」より... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クラフト」カテゴリの最新記事