(↑ 講師の作品)
今年の2月から、ワークショップで教わり始めたアイシングクッキー…先日は、大作、ヘクセンハウスに挑戦しました。
Wikipediaの解説によると、「ヘクセンハウス(ドイツ語:Hexenhaus)またはレープクーヘンハウス(Lebkuchenhaus)とはいわゆる『お菓子の家』のことで、固めのジンジャーブレッドを基本素材として菓子で作ったミニチュアの家のことを指す」とあります。
実はこれ、私がダメ元でリクエストしたところ、講師が実現してくれた企画なのです。2ヶ月以上前から楽しみにしてきました。
画像が網羅できていませんが、手順を追って作り方を紹介します。
(★これより下の画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。★リンクに別画像がある場合は、マウスオンするとその旨が表示されますが、ブラウザによっては読み込めない場合がありますm(__)m)
なお、アイシングの基礎的な解説については、こちらの過去記事:「カフェの洋菓子講座 ~食べるアート アイシングクッキー~」をご参照ください。
また、「カフェの洋菓子講座 ~ひな祭りのアイシングクッキー~」・「カフェの洋菓子講座 ~端午の節句のアイシングクッキー~」も併せてどうぞ!
クリスマスのアイシング ~お菓子の家 ヘクセンハウス~
ヘクセンハウスの作り方
|
|
1.ジンジャークッキー・アイシングコルネ(リンク画像:青テープが硬めのアイシング&黄色テープが緩め)・デコレーション用菓子類は講師が用意。 ・ジンジャークッキー:屋根2枚・壁4枚・煙突4枚・ツリー1枚・リース1枚・土台1枚 ・デコレーション用菓子類・スプリンクル各種・グラニュー糖
|
|
|
2.講師作品(トップ画像)や雑誌(夫がカナダでもらってきたチョコレート会社の雑誌『Lindt The Season』より)のデザインを参考にしながら作ります。
|
|
|
3.デザインシートに壁のデザインを下書きします。
4.このシートを透明な防水性のシート(クリアフォルダやクリアファイルなど)の下に敷き、防水シートの上でアイシングの練習をします。
|
|
|
5.壁パーツ4枚に、硬めのアイシングで模様を描きます。
6.硬めのアイシングで煙突パーツを貼り合わせ、組み立てます。
|
|
|
7.土台のクッキーの上に、3と同様に硬めのアイシングで壁4枚を貼り合わせながら、組み立てます。 接着部分の内側と外側にアイシングを絞り、補強します。 雪が壁に吹きつけられているイメージデザインも兼ねています。
|
|
|
8.ツリーに、硬めのアイシングでアウトラインを描いてから、緩いアイシングでベースを塗ります。
9.乾かないうちにグラニュー糖をふりかけ、スプリンクル(シュガーパール・雪の結晶)を硬めのアイシングでくっつけます。
|
|
|
10.片側の屋根に格子模様をつけたかったので、先に模様を描きます。
11.ハウスの周りを好みの菓子類で飾ります。 ※ツリーを置くスペースを確保しておき、最後にくっつけます。
|
|
|
12.屋根をつける前に、ハウスの中に残りの菓子類を入れます。
|
|
|
13.屋根を硬めのアイシングで接着し、7と同様に接着面を補強します。 もう1枚の屋根の模様を仕上げます。緩めのアイシングで、溶け落ちる雪を描いたり、雪の結晶のスプリンクルをくっつけたり…。
14.煙突を接着し、同様に接着面を補強し、模様をつけます。
|
|
|
15.リースを壁に貼りつけてから、スプリンクル(グリーンリーフ・赤い実)を硬めのアイシングでくっつけます。 ※先にくっつけると、リースを貼りつけるときに落ちたりするからです。
|
|
|
16.最後にツリーを土台に立ててできあがり!
いやぁ、3時間かかりましたよ~(^_^;
|
|
|
ケースに入れると、それらしく見えるかな?
|
|
|
2.参加者の作品が並びました。それぞれの個性が出ていて、見ているだけでも楽しいですね。
|
|
|
自宅で改めて写してみました。もったいなくて、食べられな~い(^_^;
|
|
|
上から見ると……(#^.^#)
|
F先生、出来栄えはともかく、とても楽しい3時間でした。私のリクエストに応えてくださり、本当に感激しました。準備がさぞ大変だったと思います。今年の出会いに感謝しております&来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
くだんの雑誌に載っているアイシングについての解説です。ご参考まで。
クリスマスに因んだ講師の作品。
同じく、こちらはジンジャークッキー。雪だるま・ツリー・星の形です。
ついでに…これまで紹介し損ねていた過去の講師作品を、まとめて紹介します(私の拙い作品は割愛(^^;)。
「初夏の花」@5月
「ウェディング」@6月
「夏の海」&7月
「フルーツピューレのロリポップ」@9月(逆さから撮ってしまったのでわかりづらいですが、棒つきキャンディです。)
天然ピューレを色素に使っているので、本物の果物の味がしました。左から、ピーチ・マンゴー・いちごです。
いつか、アイシングコルネの作り方も紹介したいと思っています。
次回のワークショップは2月2日(金)、バレンタインのステンドグラスアイシングクッキーを作ります。
こちらに案内が載っています。初心者でもどなたでも参加できます。あなたも一緒にアイシングを楽しんでみませんか? (★商品を個別に発注することもできます。講師に
こちらから直接ご連絡ください。)
Merry Christmas !