
新聞に「青少年読書感想文コンクール」の受賞した文章が記載されて
いた。
中学1年生で文部大臣賞を受賞した子の文章を見て、人種差別や宗教
に対する純粋な気持ちが表現されており、信じられない驚きを感じた
この子に限らず、小学生の読後感の文章を見ても、今の子供は・・・
などという嘆き節が恥ずかしくなるくらいの感動を受けた。
まだまだ、このような子供がたくさんいるんだという安心感を覚えた
さて、同年代のわが孫はどうかな?などと比較してはいけませんね。
本に親しんでもらいたいとの気持ちで、先日誕生プレゼントの本を
あげたのだが、母親に聞くと「熱心に読んでましたよ」とのこと、
やれやれ、 じいさんはいろいろ気を回しすぎるからね・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます