パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

青森 りんごとチーズのタルトケーキ

2017-08-07 | 

青森 りんごとチーズのタルトケーキ




青森へ仲良しグループで旅行された生徒さんにお土産をいただきました。現地ではレンタカーやレンタサイクルで観光地を回られたそうです。奥入瀬渓流の脇の道を電動自転車で颯爽と走り抜けたそうです!気持ちよさそうですね。いただいたりんごとチーズのタルトケーキは開けるとりんごの良い香り。皆さんでお土産話を伺いながら、美味しくいただきました。どうもありがとうございました。



コメント

沖縄土産 ちんすこうと雪塩レモンキャンディ

2017-08-02 | 

沖縄土産 ちんすこうと雪塩レモンキャンディ




沖縄へ行かれた生徒さん、お土産をお持ちくださいました。素敵なパッケージのちんすこうは「こんなおしゃれなちんすこう見たことない!」と、皆さんびっくり!初めていただいた雪塩レモンキャンディも皆さん「美味しい!」と大好評。今回の旅では沖縄在住のお友だちのご案内で沖縄本島の有名な観光地を制覇?されたようです。楽しいお土産話と美味しいお土産をありがとうございました。




コメント

パンダ&ペンギンクッキー

2017-07-15 | 

パンダ&ペンギンクッキー




香港マカオの旅に行かれた生徒さんにお土産をいただきました。かわいらしいパンダとペンギンのクッキーは香港で人気のお土産。香港では夜景を堪能し、マカオでは豪華なホテルを満喫されたようです。香港はメガネが曇るほど蒸し暑かったとのこと。日本の夏も暑いですが、香港の夏も暑そうですね…。休憩時間にお土産話を聞きながら、クラスの皆さんで美味しいクッキーをいただきました。どうもありがとうございました。。




コメント

台湾かき氷

2017-07-11 | 

台湾かき氷




毎日暑い日が続いていますね。娘に「何が食べたい?」と聞くと「台湾かき氷!」というので…立川の香港スイーツ果香(かか)へ…。ここ数年、かき氷といえば台湾かき氷!ふわふわのかき氷にたくさんのフルーツとアイスクリームが乗っています。暑い日にはぴったり!ボリュームたっぷりのかき氷で大満足です。



コメント

パンダのチョコレートボール

2017-07-05 | 

パンダのチョコレートボール






上野動物園のジャイアントパンダ『シンシン』の赤ちゃん、かわいらしい白黒模様もずいぶんはっきりとしてパンダらしくなってきました。生徒さんにお持ちいただいたパンダチョコレートボールは、後姿もとってもキュートです。休憩時間に皆さんでパンダの話で盛り上がりました。可愛くておいしいパンダチョコレートボール、どうもありがとうございました。




コメント

信玄軍配

2017-06-06 | 

信玄軍配





山梨へお出かけされた生徒さんにお土産をお持ちいただきました。包装紙を開けると「甲越川中島大合戦」絵図が描かれた箱にレーズンサンドが入っています。めずらしいデザインの箱に思わず記念撮影。レーズンサンドは休憩時間に皆さんで美味しくいただきました。どうもありがとうございました。



コメント

八王子産 スナップエンドウ

2017-05-24 | 

八王子産 スナップエンドウ




平山城址公園にお住いの生徒さん。すぐお隣の八王子市内の畑で無農薬栽培を楽しんでおられます。先日、クラスの皆さんに…と、スナップエンドウとさやえんどうをたくさんお持ちくださいました。朝、収穫してくださったそうで、新鮮そのもの。早速、スナップエンドウとトマトのサラダにしていただきました。天ぷらにしてもおいしいそうです。さやえんどうは、卵とじにしていただきました。たくさんいただいたので、硬めにゆでて冷凍に。きれいなグリーンで栄養満点の旬の野菜。家族みんなで美味しくいただきました。どうもありがとうございました。



コメント

エビスビール記念館

2017-05-10 | 

エビスビール記念館





ビール好きの友人と、恵比寿ガーデンプレイスにあるエビスビール記念館へ行ってきました。無料で見学もできますが、有料での見学ツアーも行われています。テイスティングサロンがあり、季節限定のエビスビールやカクテルを楽しむことができます。



コメント

五郎島金時 焼き芋サブレ

2017-04-20 | 

五郎島金時 焼き芋サブレ




石川県小松市の粟津(あわづ)温泉へ行かれた生徒さんにお土産をいただきました。粟津温泉へはJR北陸温泉粟津駅から車で約10分、小松駅・加賀温泉駅からは車で約20分程だそうです。ドライブが趣味の生徒さん、愛車で日野市から500kmの距離を約10時間かけてお一人で運転されたそうです!お土産にいただいた五郎島金時焼き芋サブレには「加賀野菜加工品」のマークがありました。五郎島金時とは、加賀野菜ブランドのさつまいも。元禄時代にさつまの国から加賀の国へ種イモを持ち帰り、栽培されたとのことです。さつまいもの形にゴマがあしらわれた焼き芋サブレは、休憩の時間にクラスの皆さんで美味しくいただきました。ありがとうございました。



コメント

舞妓姿チョコレートボール

2017-04-18 | 

舞妓姿チョコレートボール







「かわいいお菓子見つけたのよ~!」と、生徒さん。かわいらしい舞妓姿のお菓子をお持ちいただきました。小さなパッケージに舞妓さんのイラストがプリントされています。裏側を見ると後姿は舞妓さんのだらりの帯。皆さん「芸が細かいね~!」「あら、かわいい!」と、かわいいチョコレートにメロメロです。他のクラスの皆さんにもおすそ分けさせていただきます。どうもありがとうございました。




コメント

横浜土産 赤い靴の女の子|客船オーシャンドリーム

2017-04-15 | 

横浜土産 赤い靴の女の子




横浜へ行かれた生徒さん、お土産をお持ちくださいました。『赤い靴の女の子』は真っ赤な箱に入ったサクサクとしたクレープクッキー。横浜へは客船オーシャンドリーム号の船内見学会に参加するために行かれたそうです。豪華客船で行く地球一周旅行…行ってみたいですね。休憩時間に地球一周の旅について思いを巡らせながら…クラスの皆さんでお土産をいただきました。ありがとうございました。




コメント

桜最中

2017-04-12 | 

桜最中




生徒さんにお茶菓子をいただきました。今の季節にぴったり!『桜最中』はかわいらしいピンクの風呂敷に包まれて…。ほんのり桜色の最中は、桜餅のように少し塩気のあるお味です。休憩時間にクラスの皆さんで美味しくいただきました。ありがとうございました。


コメント

南大沢 三井アウトレットパーク「GODIVA」

2017-04-11 | 
三井アウトレットパーク 多摩南大沢「GODIVA」






三井アウトレットパーク 多摩南大沢に、3/24(金)にショップ「ゴディバ」がオープンしていました。「ゴディバ」は、ベルギーを代表する高級チョコレートブランド。店内には、そんな高級チョコレートがおトクな価格でずらり!!チョコレートだけではなく、チョコレートドリンク「ショコリキサー」や、上質なチョコレートをベースにして作られた「アイスクリーム」も用意されていました。乗馬した裸婦が髪をなびかせているゴディバのロゴ。11世紀のイギリスに実在したゴダイヴァ夫人を元にしたものです。そこには絵画にも描かれた美談があります。ゴダイヴァ夫人の愛情深さと勇気に感銘を受けたゴディバの創始者は、その精神をチョコレートに込めるべく、彼女の名前を社名にし、ロゴをつくりました。
コメント

台北のおみやげ SunnyHills(微熱山丘)のパイナップルケーキ

2017-04-01 | 
台北のおみやげ SunnyHills(微熱山丘)のパイナップルケーキ







台湾に旅行に行かれた生徒さんからSunnyHills(微熱山丘)のパイナップルケーキをお土産に頂きました。添乗員さんにお願いをしてタクシーで同行をしていただいてお買い求めになったそうです。数年前から南青山でも買えるようになったようですが、台湾で売られているものとは、味がちがうそうです。頂いたパイナップルケーキは、酸味が効いていて周りのケーキもしっかりとしていてたいへん美味しかったです。クラスの皆様と楽しく頂きました。有難うございます。
コメント

もうすぐひな祭り

2017-02-25 | 
もうすぐひな祭り




節分が過ぎて、あっという間に来週は「ひな祭り」ですね! 生徒さんから可愛らしいひな祭りのお干菓子をいただきました。
コメント