パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

正体不明の花

2009-05-22 | 草花

 正体不明の花






さて、この花は何の花? 我が家の庭には長年毎年この時期になると花を咲かせる鋭い刺を持つ2m程の高さの木があります。秋には小粒の蜜柑のような実を沢山生らせます。気がついた時には庭に植わっていた正体不明の木です。今度、教室へ持ち込み、花好きの皆さんに尋ねてみることにします。
追伸
今日の絵手紙さんのブログを拝見させていただいてビックリ!絵手紙さんが紹介されているバンペイユの花とそっくりです。でも、バレーボール程もある大きな実は生りません。正体不明であまり世話をしていないからでしょうね。



コメント

カルミアの花

2009-05-22 | 草花

 カルミアの花






今年も庭のカルミアの花が咲きました。思ったより寒さや日影(日当たりが良いに越したことはないと思いますが)には強いらしく、毎年この時期になると豪華に花開き庭を彩ってくれます。写真とは異なりますが、花が蕾の時は真赤で、開花するときれいなピンク色。花弁の外側が深紅で内側がピンクの花色のカルミア サラといった品種もあるそうです。



コメント