デスクトップモード & タブレットモード
デスクトップモードとタブレットモードの切り替えはアクションセンターを使います。
この中にある「タブレットモード」ボタンのオン/オフでモードの切り替えは行います。
Windows 10の重要なキーワードとして、操作がマウスとキーボードが主体なのか、タッチ主体なのかで使い勝手が変わる「デスクトップモード」&「タブレットモード」があります。タブレットやスマートフォンには「タブレットモード」での使用が適しています。Windows 8.1 同様、タイルのサイズや配置は自由にカスタマイズできます。左下のリスト形状のアイコンをクリックすることで「すべてのアプリ」を表示させます。タブレットモードは基本的に全画面で動作します。
アクションセンター上部には、アップデートや警告などをユーザーに通知する領域、下部には、使用頻度の高い機能を呼び出す為のボタンが配置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2f/d82aabceed65920af2b6ac72ea4199f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/504c0d0f8cdfb82d738ed800d161a7a6.jpg)
デスクトップモードとタブレットモードの切り替えはアクションセンターを使います。
この中にある「タブレットモード」ボタンのオン/オフでモードの切り替えは行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c1/f028782cf2c9b2153d8c9177f2112d0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/da/e99e807a50a470ffa6a2b7bc77f1c6d9.jpg)
Windows 10の重要なキーワードとして、操作がマウスとキーボードが主体なのか、タッチ主体なのかで使い勝手が変わる「デスクトップモード」&「タブレットモード」があります。タブレットやスマートフォンには「タブレットモード」での使用が適しています。Windows 8.1 同様、タイルのサイズや配置は自由にカスタマイズできます。左下のリスト形状のアイコンをクリックすることで「すべてのアプリ」を表示させます。タブレットモードは基本的に全画面で動作します。
アクションセンター上部には、アップデートや警告などをユーザーに通知する領域、下部には、使用頻度の高い機能を呼び出す為のボタンが配置されています。