キャプチャしてOneNoteに貼る
マイクロソフトのOneNoteというソフト。 WordやExcelほど有名ではありませんが、れっきとしたOfficeファミリーの一員です。WordやExcelが情報を加工して文書を作ったり、データを入力して分析したりするソフトなのに対し、OneNoteは情報を集めるソフトです。マイクロソフトは、OneNoteのことを「デジタルノート」と呼んでいますが、まさに現実のノートのように何でも自由に書き込んで記録できるのが、OneNoteの最大の特長です。さまざまな情報を登録・管理できるOneNoteには、次の2つの特徴があります。
● 自由な位置に情報を入力できる
● すべての情報は自動的に保存される
OneNoteでは、情報を好きな位置に登録できます。好きな位置をクリックすれば、その位置に文字を入力できます。画像や図形も同じです。
もう1つの特徴は、入力した情報がすべて自動的に保存されることです。WordやExcelのように「上書き保存」や「名前を付けて保存」などのコマンドはありません。情報がクラウド(OneDrive)に保存されるので、パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットでOneNoteを起動すると、いつも同じ情報が見られる仕組みになっています。
マイクロソフトのOneNoteというソフト。 WordやExcelほど有名ではありませんが、れっきとしたOfficeファミリーの一員です。WordやExcelが情報を加工して文書を作ったり、データを入力して分析したりするソフトなのに対し、OneNoteは情報を集めるソフトです。マイクロソフトは、OneNoteのことを「デジタルノート」と呼んでいますが、まさに現実のノートのように何でも自由に書き込んで記録できるのが、OneNoteの最大の特長です。さまざまな情報を登録・管理できるOneNoteには、次の2つの特徴があります。
● 自由な位置に情報を入力できる
● すべての情報は自動的に保存される
OneNoteでは、情報を好きな位置に登録できます。好きな位置をクリックすれば、その位置に文字を入力できます。画像や図形も同じです。
もう1つの特徴は、入力した情報がすべて自動的に保存されることです。WordやExcelのように「上書き保存」や「名前を付けて保存」などのコマンドはありません。情報がクラウド(OneDrive)に保存されるので、パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットでOneNoteを起動すると、いつも同じ情報が見られる仕組みになっています。