皇居参観のお土産
皇居参観に行かれた生徒さんからおみやげのお饅頭をいただきました。参観の待機場所におみやげさんがあるそうです。ちょっと驚きました。参観経路は、桔梗門(入門)-窓明館(休所)-富士見櫓下-塔の坂-宮殿東庭-宮殿中門-正門鉄橋(渡ってから折り返し)-宮殿東庭-宮殿北車寄前-山下通り-宮内庁庁舎前-桔梗門(出門)となっているそうです。お正月などに天皇ご一家が一般参賀でお見えになるバルコニーが意外と低いのにはびっくりされたそうです。クラスの皆様とお話をお聞きしながらおいしくいただきました。ありがとうございます。

皇居参観に行かれた生徒さんからおみやげのお饅頭をいただきました。参観の待機場所におみやげさんがあるそうです。ちょっと驚きました。参観経路は、桔梗門(入門)-窓明館(休所)-富士見櫓下-塔の坂-宮殿東庭-宮殿中門-正門鉄橋(渡ってから折り返し)-宮殿東庭-宮殿北車寄前-山下通り-宮内庁庁舎前-桔梗門(出門)となっているそうです。お正月などに天皇ご一家が一般参賀でお見えになるバルコニーが意外と低いのにはびっくりされたそうです。クラスの皆様とお話をお聞きしながらおいしくいただきました。ありがとうございます。