パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

P検(ICTプロフィシエンシー検定)

2023-02-27 | パソコン教室プログレス


P検(ICTプロフィシエンシー検定)




P検(ICTプロフィシエンシー検定)は、一般的な実務や職能に即した実践的な内容の試験で、タイピング試験、パソコンに関する知識全般(パソコンの一般知識・OS・LAN・インターネット・情報モラルとセキュリティ等)、各種アプリケーションの操作能力(文書作成ソフト Word ・表計算ソフト Excel・プレゼンテーションソフト PowerPoint等)のレベルを総合的に判定する検定試験です。パソコンスキルの指標となるユーザー向け資格としては、公的機関や企業の信頼度が益々高くなっている検定試験です。
先日、P検(ICTプロフィシエンシー検定)を受験された生徒さんが、P検準2級に合格され、新たな目標へ向け、歩みを始められました。 P検は、学習指導要領への準拠度が高められるとともに、情報活用力(ICT活用能力)を重視した検定資格となっています。
P検の上位には、情報処理系国家資格などが位置していますので、「専門技術者向け資格」を狙う方の「前提資格」としても最適です。


コメント

折り紙工房 ワードで創る折り鶴のぽち袋

2023-02-27 | パソコン教室プログレス

折り紙工房 ワードで創る折り鶴のぽち袋




ポチ袋とは、祝儀やお年玉などを入れる、小さなのし袋のこと。季節がら、生徒さんには、あれば役立つオリジナルぽち袋を作成していただきました。ひな型の図形を、好みの模様で塗りつぶして和紙に印刷します。ハサミで切って折るだけ。糊は使いません。喜びや願い、感謝や応援、気持ちを込めて折る折り鶴。ちょっとしたお祝いなどにそんな想いも一緒にお渡ししたい。折って楽しい、もらって嬉しい、折り鶴のぽち袋を作ります。ワードやエクセル、デジカメやパソコンの使い方はわかるし、手元に作品は残るし、一挙両得の高幡教室の創作講座です。



コメント