パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

スマホあるある講座

2023-11-15 | パソコン教室プログレス

スマホあるある講座

 


スマートフォンは、買ったその日から誰でも自在に使いこなせるわけではありません。さまざまな設定を変更したり、便利な無料アプリをインストールすることで、初めて”使える道具”になるのです。スマートフォンを買ってはみたけれど、何をどう操作したらいいのかわからない「あんなこともやってみたいしこんなことも試してみたい」。試行錯誤しながら使ってはいるものの、とても操作しづらくて・・・・。そんな皆さんの為に準備させていただいた「スマホあるある講座」。
「ネットで買い物&スマホで決済・旅の予約にお店の予約・ビデオ通話にテレビ電話・MAPルート検索にTAXI GOes・googleフォトにcapcut・スポーツ観戦にゲーム・InstagramにLINE・ウーバーイーツにお料理レシピ・病院予約に医療費控除・ふるさと納税に確定申告・新NISAに仮想通貨等々」 どれをとってもあるある懸案。疑問や不満を解消して快適なスマホライフをおくりましょう。



コメント

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 高幡不動教室:学びの4つのコース編成

2023-11-15 | ロボット教室

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 高幡不動教室:学びの4つのコース編成

 



レベルを上げながら系統だって学べる4つのコース編成:「プライマリーコース」「ベーシックコース」「ミドルコース」「アドバンスコース」。
ロボット製作を通じて、「パーツを組み立ててカタチをつくる」「仕組みがあるからカタチになったモノは動く」ことを理解し、その上でプログラミングで動かすステップを踏みます。ハードウェアとソフトウェアは両輪、という大原則を重視して、子供たちの発達に寄り添いながら、バランスの良い学びを実現させています。テキストでは、ロボット製作の補助となる内容だけでなく、最新の技術動向も掲載しています。ロボット研究の最前線、二足歩行ロボット、ロボットアーム、ロボコン、自律型ロボット、音声認識といった技術に触れながら、科学にまつわるリテラシーも養っていきます。

・無料体験随時受付中!!
【 ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 高幡不動教室 Webページ 】

・無料体験はお電話でもご予約いただけます。
⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661

------------------------------------------------------------------------------------------------

生徒・保護者の皆様が安心して通塾していただけるよう感染予防・感染防止対策に努めます。

教室・インストラクターの予防・防止対策
・手洗いの励行
・マスク着用・咳エチケットの徹底
・健康管理の徹底
・教室内の清掃・消毒
・教室内の定期的な換気や衛生備品(手指消毒液等)の設置
・社会的距離の確保を背景とした設備配置と備品設置

来校中の生徒様にお願いしている予防・防止対策
・咳エチケットの徹底のお願い
・体調不良・発熱症状のある生徒様への振替授業/オンライン受講のお願い

生徒様並びにインストラクターの健康と安全確保のため、引き続き適切に対応してまいります。ご理解、ご協力を賜りますようお願いいたします。





コメント