オーストラリア ケアンズのポスト
オーストラリアの郵便事業は、オーストラリア中央政府によって管理されている国営の「Australia POST」と、民間の運送会社「FEDEX」「UPS」「DHL」等に分けられ、費用を重視するのであれば、Australia POST、スピードを重視するのであれば、民間の運送会社を利用するのがオススメなのだとか。写真は今回宿泊先として選んだホテルの近くで見つけた郵便ポストです。赤と黄色の2種類あり、赤いポストは国内普通郵便、又は国際普通郵便に利用し、黄色いポストは翌日配達郵便(Express Post)用で、Express Postは、郵便局で販売されている専用の封筒を利用する必要があるのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/a88dc9dcf6f5236216a0499b5a684a1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/80/8885bf78aad131a4895ac54e90deb24f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a1/0334e5e4004adf125382ba371d8b8f55.jpg)
オーストラリアの郵便事業は、オーストラリア中央政府によって管理されている国営の「Australia POST」と、民間の運送会社「FEDEX」「UPS」「DHL」等に分けられ、費用を重視するのであれば、Australia POST、スピードを重視するのであれば、民間の運送会社を利用するのがオススメなのだとか。写真は今回宿泊先として選んだホテルの近くで見つけた郵便ポストです。赤と黄色の2種類あり、赤いポストは国内普通郵便、又は国際普通郵便に利用し、黄色いポストは翌日配達郵便(Express Post)用で、Express Postは、郵便局で販売されている専用の封筒を利用する必要があるのだとか。