パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

たま二世駅長こと「ニタマ駅長」

2017-01-13 | 動物&動物園・野鳥
 たま二世駅長こと「ニタマ駅長」



和歌山電鐵貴志川線の終着駅である貴志駅。無人駅ですが、猫のスーパー駅長たまが勤務しています。と言うことで駅併設のたまカフェでは、地元紀の川市で採れた果物や野菜で作ったジュースやジェラードなども味わえるのだとか。「たま」は和歌山電鐵貴志川線貴志駅で駅長を務めた雌の三毛猫。同駅名誉永久駅長。昨年の暮れ、たま二世駅長こと「ニタマ駅長」を拝見するツアーに参加した生徒さんに頂戴したクリアーファイルとアメ缶です。ネコブームの火付け役となった「たま」。「ニタマ駅長」になってもその人気は絶大のようです。貴志駅と和歌山駅を結ぶラッピング電車は3種類。「いちご電車」「おもちゃ電車」「たま電車」があり、乗車するには事前に時刻表など調べられた方が良さそうです。「うめ星電車」もあるそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
« パソコンで描く水彩画 「アン... | トップ | 初不動・だるま市 2017  »

動物&動物園・野鳥」カテゴリの最新記事