パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

ツマムラサキマダラ-タテハチョウ科

2024-07-29 | チョウ・昆虫


ツマムラサキマダラ-タテハチョウ科

 

 


前翅表側の光沢のある青紫色の模様が美しい中型の蝶。ツマムラサキマダラは以前は国内には定着しておらず迷チョウとして扱われていましたが、1992年頃から沖縄島に住むようになり、現在では奄美から八重山諸島にかけての地域で分布が確認されてます。翅の裏側は暗褐色ですがオスとメスとで模様が異なり、オスは翅の外側に散らばった白い斑紋があるのみで、メスはそれに加えて筋状の白い模様が翅全体に広がっています。(撮影:多摩動物公園 昆虫館)




コメント    この記事についてブログを書く
« ホタルブクロ | トップ | Shibuya Sakura Stage »

チョウ・昆虫」カテゴリの最新記事