パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

メイシャローズ ハードナッツクッキー

2007-05-21 | 

「メイシャローズ ハードナッツクッキー」






福井に帰省された生徒さんからお土産を頂戴しました。越前福井県の銘菓「メイシャローズ ハードナッツクッキー」です。世界的に権威のある飲食良品の品評会 モンドセレクションにてメダルを受賞しているそうです。ピーナッツ・ココナッツ・へーゼルナッツ・クルミ等をクッキー生地の中に包み込み焼き上てあります。彩り豊かなナッツが、バターの旨味と溶け合って独特のまろやかな風味を生み出しています。休憩時間にクラスの皆さんと一緒に頂戴しました。ありがとうございました。




コメント

サンリオピューロランド

2007-05-20 | 今日のひとこと

先日、娘を連れてサンリオピューロランドに行ってきました

息子の幼稚園の友達のママ達、仲の良い4組で出かけました。

息子達が、幼稚園に行っている間、

しかも下の子は、みんな女の子ということもあって、

なんだか、のんびりとしていました

ちょうどその日は、

5月生まれの子達の誕生日のお祝いをするイベントがあり

かわいいウサハナ&ポムポムプリンが出てきました

しかし、娘達は、なぜかみんな異様に着ぐるみを恐がっています

上の子は、みんな男の子で、今は、

「ゲキレンジャー&仮面ライダー電王」が、大好きです

その影響のせいか、下の子達も大好きで、

ゲキレンジャーや仮面ライダー電王は、怖がらず大喜びします

どうやら、かわいいキャラクターには、慣れていないようです。

ママ達は、納得という感じでした

キティちゃんのおうちでは、キティちゃんと一緒に写真が撮れます。

しかしここでも娘たちは、「嫌だぁ来ないで」といったぐあいでした

でも、そのあと、子供達で、

「キティちゃんいたね可愛かったね」と言っていまいた

たまには、下の子だけ連れて、

出かけるのも、いいなと思いました R・U

コメント

ランタンのミニチュア

2007-05-19 | 手芸品・フィギュア

ランタンのミニチュア






生徒さんから、ランタンのミニチュアを頂戴しました。底部は一辺が20mm、高さは45mmのミニチュアです。底部にはスイッチがあり実際にランプが点灯します。



コメント

ディズニー ドナルドのミニチュアグラス

2007-05-19 | 手芸品・フィギュア

ディズニー ドナルドのミニチュアグラス






生徒さんから、ディズニー、ドナルドダックのミニチュアグラスを頂戴しました。底部の直径は20mm、上部の直径25mm、高さが30mmの超ミニチュアです。ただし、実際にお湯を入れての使用は避けて下さいという趣旨の、注意書きが添付されていました。



コメント

デジカメ愛好家 「 多摩動物公園 」 NO.13

2007-05-18 | 動物&動物園・野鳥

デジカメ愛好家 「 多摩動物公園 」







デジカメ愛好家 「 提供写真 : 多摩動物公園 」


高幡教室では、多くの生徒さんが「パソコンや水彩画やデジカメ写真」を楽しんでおられます。
高幡教室のホームページにも、生徒さんの作品を、多数掲載させて頂いています。

皆さんもご一緒しませんか?




コメント

デジカメ愛好家 「 多摩動物公園 」 NO.12

2007-05-18 | 動物&動物園・野鳥

デジカメ愛好家 「 多摩動物公園 」







デジカメ愛好家 「 提供写真 : 多摩動物公園 」


高幡教室では、多くの生徒さんが「パソコンや水彩画やデジカメ写真」を楽しんでおられます。
高幡教室のホームページにも、生徒さんの作品を、多数掲載させて頂いています。

皆さんもご一緒しませんか?




コメント

デジカメ愛好家 「 多摩動物公園 」 NO.11

2007-05-17 | 動物&動物園・野鳥

デジカメ愛好家 「 多摩動物公園 」







デジカメ愛好家 「 提供写真 : 多摩動物公園 」


高幡教室では、多くの生徒さんが「パソコンや水彩画やデジカメ写真」を楽しんでおられます。
高幡教室のホームページにも、生徒さんの作品を、多数掲載させて頂いています。

皆さんもご一緒しませんか?




コメント

デジカメ愛好家 「 多摩動物公園 」 NO.10

2007-05-17 | 動物&動物園・野鳥

デジカメ愛好家 「 多摩動物公園 」







デジカメ愛好家 「 提供写真 : 多摩動物公園 」


高幡教室では、多くの生徒さんが「パソコンや水彩画やデジカメ写真」を楽しんでおられます。
高幡教室のホームページにも、生徒さんの作品を、多数掲載させて頂いています。

皆さんもご一緒しませんか?





コメント

パソコンで描く水彩画ギャラリー NO.77 水彩画 ポピー (NO.2)

2007-05-16 | パソコン絵画教室水彩作品

 水彩画 ポピー (NO.2)






水彩教室の生徒さんの作品です。ポピーを描いていただきました。花びらの透明感が素敵に描かれています。

多くの生徒さんが「パソコンで描く水彩画や絵手紙」を楽しんでおられます。教室のホームページにも生徒さんの水彩作品を多数掲載させて頂いています。



コメント

ピンクの薔薇

2007-05-15 | 草花

ピンクの薔薇







今年も、日野市落川にお住まいの生徒さんから、お庭で咲いたピンクのつる薔薇を頂戴しました。大輪の四季咲きだそうです。昨年、同じ薔薇を頂戴して挿し木にチャレンジしたのですが見事に失敗。今年は方法を変えて再チャレンジしたいと考えています。



コメント

真紅の薔薇 : アンクル・ウォルター(uncle walter)

2007-05-15 | 草花

真紅の薔薇 : アンクル・ウォルター(uncle walter)







昨年、植木店で購入し、苗から育てた真紅の薔薇(アンクル・ウォルター)が見事に花開いてくれました。黄色い薔薇と同様、切り花にして、教室に飾りました。皆さんの目を楽しませてくれることと期待しています。



コメント

お土産 : ディズニーシー

2007-05-14 | 

お土産 : ディズニーシー






東京ディズニーシーのお土産を頂戴しました。園内で購入したポップコーンだそうです。ケースを彩っているラベルを見るだけでも楽しめますね。お土産、ありがとうございました。




コメント

黄色のバラ

2007-05-14 | 草花

黄色のバラ







今朝、自宅の黄色のバラの花が咲きいました。切り花にして教室のテーブルに飾りました。昔、何処かの植木店で購入したものです。残念ですが、名前は管理できておらず、ご紹介できません。




コメント

パソコンで作る手作りミニアルバム No.8

2007-05-13 | パソコン教室プログレス

パソコンで作る手作りミニアルバム Ⅷ







ミニアルバム作成講座で生徒さんが作成された作品です。画像の撮影・加工・編集、印刷書式設定、印刷後の製本作業など等、すべてをご自身の手で行っていただきました。素晴らしい作品に仕上がっています。アルバムの内容は皆さんのブログをご覧になってくださいね。




コメント

パソコンで作る手作りミニアルバム No.7

2007-05-13 | パソコン教室プログレス

パソコンで作る手作りミニアルバム Ⅶ







ミニアルバム作成講座で生徒さんが作成された作品です。画像の撮影・加工・編集、印刷書式設定、印刷後の製本作業など等、すべてをご自身の手で行っていただきました。素晴らしい作品に仕上がっています。アルバムの内容は皆さんのブログをご覧になってくださいね。



コメント