パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

iPhone3G + LOUIS VUITTON

2009-03-17 | iPad・iPhone&スマートフォン

 iPhone3G + LOUIS VUITTON






教室で見かけたiPhone3G。8GBタイプを購入金額ゼロ円、パケット定額フルの上限4410円で手に入れられたそうです。マップ、メール、インターネットと標準搭載アプリだけでも大変便利。当然iTunes同様に音楽も楽しめてしまう。まるで魔法の玉手箱を手にされた様にうれしそうです。ケースはヴィトン。宝物そのものと言った感じです。ヴィトンのケースはソフトバンクショップで購入されたのではありません。めぼしいショップやインターネットを小まめに探して手にできたそうです。



コメント

韓国観光のお土産 (チャングム)

2009-03-16 | 

 韓国観光のお土産 (チャングム)






お友達と韓国、ソウルを観光された生徒さんに頂いたお土産です。ソウルでは観光、韓国料理、エステと期待以上に楽しい旅を満喫されたご様子です。お話を伺えば伺うほどに充実した旅の時間を過ごされたご様子で、一度も訪問したことない私どもにとっては羨ましさばかりが募ってしまいました。色々参考になる情報も提供していただけました。私どもの次回の旅先として、優先順位はNo.1となりました。お土産として頂戴したチョコレートはクラスの皆さんと一緒に休憩時間にいただきました。ありがとうございました。(パッケージの中身もチャングムの写真で一杯です。)




コメント

ヒアシンス

2009-03-15 | 応援

息子が、先日、幼稚園から「ヒアシンス」を持って帰ってきました

開花した段階で、持ち帰ることになっています!

持ち帰ってから、2日もすると、満開になりました

花が枯れ始めたら、球根を取り出し、良く乾かせておけば、

来年も花を咲かせることができるということで、

息子は、

「いつ枯れるんだろう

と、今度は、花が枯れるのを待っています

そんな息子も、4月から、小学校1年生になります

小学校に行くのをとても楽しみにしています


コメント

春の訪れ:南大沢で水仙の花

2009-03-14 | 草花

 春の訪れ






南大沢で水仙の花がきれいなに咲いていました。




コメント

写真集デビュー 「 マイブック 」

2009-03-13 | ミニアルバム・写真集・オリジナルノート

 写真集デビュー 「 マイブック 」






マイブックエディタを使った写真集作成講座での一コマです。インターネットで印刷・製本はオーダーします。10日もすればハードカバー製の世界に一つしかない夢の写真集が出来上がります。出来上がりの品質には写真素材の質とパソコンを使った加工編集の技が強く影響を及ぼします。作品を手にされた生徒さんは皆さん大満足。納得の一冊!となっているようです。




コメント

新宿西口 パティオにて

2009-03-12 | トリックアート・3D・アニメ

 新宿西口 パティオにて












先日、商用で出かけた新宿での一枚。「新宿西口 パティオにて」




コメント

オーロラ見学の旅(アイスランド)

2009-03-11 | 

 オーロラ見学の旅(アイスランド)






アイスランドへオーロラ見学にお出かけになった生徒さんからお土産を頂戴しました。滞在期間中は天候があまりすぐれず条件も良くなかったようでが、それでも滞在期間の間には何度かオーロラを見ることができたそうです。ツアーに参加しても見れないこともあると聞き及んでいるだけにラッキーだったのではないでしょうか。デジカメを持参されてはいたようですが、ご自身の撮影は不成功との事。明け方までがんばり、三脚使用、バルブ開放、シャッター速度17秒で写真に収められたという、ツアーでお知り合いになられた写真趣味の方に記念に譲っていただいたという写真を拝見させていただきました。素晴らしく撮影出来ていて、教室で感動を味あわせて頂きました。この場で写真をご紹介できないのが残念です。お話、お土産、お写真、大変ありがとうございました。




コメント

新宿西口 コクーンタワー

2009-03-10 | トリックアート・3D・アニメ

 新宿西口 コクーンタワー






先日、商用で出かけた新宿での一枚。「新宿西口 コクーンタワー」



コメント

現代和風の心と技を楽しむ創作扇子(3)

2009-03-09 | 扇子・うちわ・蛇の目傘・しおり・バインダー
 現代和風の心と技を楽しむ創作扇子(3)



お気に入りのデータを使って、オリジナルの扇子を作成していただきました。

1、印刷
2、折り曲げ
3、穴加工
4、中骨通し
5、スムージング
6、のり付け(表裏面・親骨)
7、最終組と乾燥


上記工程の如くに作業は進みます。 本格的な材料と手順を使って、日本の美・和の心と技を楽しんでいただいています。
コメント

現代和風の心と技を楽しむ創作扇子(2)

2009-03-08 | 扇子・うちわ・蛇の目傘・しおり・バインダー
 現代和風の心と技を楽しむ創作扇子(2)



お気に入りのデータを使って、オリジナルの扇子を作成していただきました。

1、印刷
2、折り曲げ
3、穴加工
4、中骨通し
5、スムージング
6、のり付け(表裏面・親骨)
7、最終組と乾燥


上記工程の如くに作業は進みます。 本格的な材料と手順を使って、日本の美・和の心と技を楽しんでいただいています。
コメント

現代和風の心と技を楽しむ創作扇子

2009-03-07 | 扇子・うちわ・蛇の目傘・しおり・バインダー
 現代和風の心と技を楽しむ創作扇子



お気に入りのデータを使って、オリジナルの扇子を作成していただきました。

1、印刷
2、折り曲げ
3、穴加工
4、中骨通し
5、スムージング
6、のり付け(表裏面・親骨)
7、最終組と乾燥


上記工程の如くに作業は進みます。 本格的な材料と手順を使って、日本の美・和の心と技を楽しんでいただいています。

高幡教室では皆さんに楽しんでいただけるたくさんの製作・創作講座をご提供させていただいています。
コメント

ブリスアート 「さくら咲く」

2009-03-06 | 手芸品・フィギュア

 ブリスアート 「さくら咲く」






生徒さんにお持ちいただいたブリスアートという種類の手芸品です。和風の布などをきめ込んで仕上げた作品です。パソコン教室ホームコンじゅくの「クリスマス&ニューイヤーカードデザインコンテスト」で優秀賞を頂戴したカードの素材として使用させていただいた作品と同種の作品です。記憶していただいている方も多いことと思います。次なる作品を拝見させていただくのが楽しみです!ありがとうございました。




コメント

ペーパークラフト「エルメス:ケリーバッグ」

2009-03-05 | 手芸品・フィギュア
 ペーパークラフト「エルメス:ケリーバッグ」





生徒さんと一緒に作った、ペーパークラフト「エルメス:ケリーバッグ」。一般のペーパークラフトとはどこか違います。
コメント

デコレーションケーキ

2009-03-04 | 

 デコレーションケーキ






生徒さんにデコレーションケーキをお持ちいただきました。受講クラスの曜日の関係で3月3日は一日過ぎてしまいましたが「ひな祭り」のデコレーションケーキです。ひな祭りにちなんだ想い出話に花を咲かせながら休憩時間にクラスの皆さんと一緒にいただきました。ありがとうございました。教室に飾っていたひな人形も先ほど箱詰めして保管棚へ移しました。



コメント

宇都宮駅前開発進行中

2009-03-04 | 今日のひとこと

 宇都宮駅前開発進行中






先日、宇都宮へ出かけた際の一枚です。宇都宮駅西口にある「パセオ」から東口方向を撮影しました。まだまだ開発途中。いったいどのような町並みに成るのか想像もつきません。写っている車輌はJR東日本107系0番台日光線の車輌です。



コメント